※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パート面接時にお盆や年末年始の出勤可能を伝えましたが、保育園の都合で出勤できない場合は申し訳ないでしょうか。シフトに影響が出るか心配です。

パートの面接時にお盆や年末年始もカレンダー通りなら保育園次第で出勤できると言ってたのですが、採用後にやっぱり入れませんと言うのは酷いですかね😭

保育園は行けたのですが、小学生低学年の2人の預け先が見つからず、何日も2人だけで留守番させるのが可哀想になり、12.13日の2日間は入れると言ったのですがえぇ、と言うような反応をされてしまいました…

土日祝は入れないと面接時から入らないと言っているので職場のお盆期間(9〜17日)の9〜11.16.17日はそもそも入れない。残りの平日12〜15までの2日入るだけじゃお盆も入れますにはならないんですかね😭😭

なんだからえぇと言う反応をされたのが気になり今後もシフト減らされるのかなぁと思っていて😭

コメント

cheese🦔🧀

こう言ったら何ですが、後出しで休めないと言うのは会社にとっては迷惑だと思います💦
仕事はカレンダー通りの休みじゃないんですね。今後もシフト減るようなら私なら転職考えます…

3姉妹ママ☆.

お盆期間なら旦那さんが居るだろうで土日祝関係なく入れるって思ってたのかも?

入れるっていうから雇ったのにとは思われるでしょうね🥹💦

はじめてのママリ🔰

小学生2人の留守番がかわいそうという気持ちが強いのであれば、仕方ないと思います。
雇う側からしたら、パートなんていかに使いやすいか(言い方悪いですが💧)であって、こちらの都合なんて一切関係ないので…🥲

採用後に言ってること変わるのは、正社員なら無理でもパートならあるあるな気はします。
その代わり正社員とは違って休みたいなら休める分、扱いもそれなりになってしまうのは致し方ないので、もしシフトを減らされてしまっても受け入れるしかないと思います🥲

はじめてのママリ🔰

出れるという前提で採用されているので、「酷い」とかそういうことではなく「ナシ」だと思います💦
会社からしたらいい迷惑です💦

シフト減らされて退職しようーって思うなら貫けばいいと思いますし、頑張って働きたいのであれば子供達にお留守番してもらうか、子育てサポートなど利用して預かってもらうなどの方法を考えるしかないと思います。
もともと小学校のお子さんはどうするつもりだったのですか?