※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達がいない長女 高2学校でハブられ通信制に通いだしました。バイトは…

友達がいない長女 高2
学校でハブられ通信制に通いだしました。
バイトはしてますが友達ができないらしく、、
この先友達できますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然できます!
いま連絡取るのは大人になってから出会った仕事仲間がメインです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できたらいいですが🥲🥲

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご心配ですよね。娘さんがお母さんに色々話せる関係であってほしいなぁと感じました😌

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いっぱい話してくれるのでこれからも聞いてあげます🥲

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私も高2で人間関係で悩み学校を辞め、その後通信制高校を卒業しました。
大学に入って友達もできましたし、社会人になってからも沢山できました。
まだまだこれから色々な世界に出会うチャンスがあるので全然大丈夫だと思います!
バイトもちゃんとしてて偉いです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい友達に出会えるチャンスがあればいいです🥲🥲

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!
ネットがあれば恋人でも友達でも簡単に探せる良い時代です。

学生時代のハブは心に傷を負う出来事だと思いますが、正直あるあるです。その分人に優しくできる人間になると思います。
あとお母さんが絶対味方だと分かればなんとか人生やっていけますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    遊ぶ友達が欲しいみたいででもなかなかできなくて寂しいらしく、

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

原因解決して友達がほしいなら、自然に寄ってくると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バイト先も年上しかいないから中々できないらしく、、

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢は関係ないかと!

    焦る必要ないですし、本人に任せましょう。

    無理に作ってもね、それも勉強なんですかね💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

なにか困りごとがあるわけではないんですよね?

すぬ

できますよ😊
学生時代の友達より、大人になってからの趣味友達の方が続いたりします