※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が朝早い仕事で、4時起きとかが多く、、アラームを30分前くらいから…

旦那が朝早い仕事で、4時起きとかが多く、、
アラームを30分前くらいから2.3分起きに鳴らしてます。
んで、ぜんぜん起きません。
そのせいで朝まで通しで眠れなくなりました😇
出産後は赤ちゃんが起きてしまうことも考えて別に寝ているんですが、成長してからも一緒に寝たくないです。
3時間以上通しで眠れたの何年前?ってほどで、睡眠障害疑われています。
同じような状況の旦那さんがいらっしゃる方、どうしていますか?

コメント

‪🫶🏻

旦那もそれくらいの時間に1人目出産後出勤してましたが、同じように何回も消して寝てまたなって消して、、がこっちからしたらストレスだったのでもう勝手に起きる時間まで消して、時間になったら私が起こしてました😂

そっちの方がストレスなく寝れました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとストレスですよね😂
    でもその時間に🫶🏻さんが起きるのもまた大変じゃないですか?!

    • 5時間前
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    でも3時間おきで低月齢のうちは心配でぐっすり眠るとかも出来てなかったので大変さはあまり感じなかったです🥹

    あとはミルクの時間が被ることも多々あったので丁度良いなって思ってた記憶が..😂

    • 5時間前