
兄弟が子どもの時に親からdvを受けていたのを知りました。聞いたときに…
兄弟が子どもの時に親からdvを受けていたのを知りました。聞いたときにも実家を出る事を進めましたが、今はdvは無いから気にしていない、部屋にいてほとんど家族には会わないから、と一緒に住んでいます。
事が事なので心配です…。
私に何かできる事はあるでしょうか…。
本人が今困っていないなら干渉すべきではないでしょうか…。
親に謝まらせる事やカウンセリングも提案してみましたが、気にしていないから、と断られました。
ちなみに、私自身は独身の時から実家をでており、親との交流は最小限です。理由は親の毒がひどくて、会えば色々言われて傷つくためです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ学生とかですか?

🫶🏻
ご兄弟の年齢にもよりますが、もう成人してるのであれば干渉しなくていい気がしました。結局本人が平気なら何もしようがないですし..

はじめてのママリ🔰
何も干渉しなくていいと思います。
まだ、そうやって話せただけで
本人からすれば第一歩なんじゃないでしょうか。
理解してくれた、
親が悪いと認めてくれる人がいたという。
ママリさんも毒親と思っていたのなら
完全に毒親ですね。
今はDVないのは大きくなったから
だと思います。
毒親は謝りませんよ。
なんなら余計に文句言ってきて
傷つく可能性あるので何も言わないでいいかと。
カウンセリングも本人が受けたいと思わないなら意味はないので
辛かったね
しんどかったね
言ってくれてありがとう
と伝えてあげればいいと思います

あおちゃん
その理由なら干渉しなくて良いと思います。
怖くて出られないとかなら助けが必要ですが、今はないなら無理に離す必要はないかと。本人も経済的なものとか、何かしら理由があってご実家にいるのでしょうし…
何か困ったことがあったら相談してね!と伝えておくだけでいいのではないでしょうか💡
はじめてのママリ🔰
いえ、社会人です!
はじめてのママリ🔰
社会人なら干渉しないです!