
もともと保育園や幼稚園で働いてて現在は専業主婦のママさんいますか?(…
もともと保育園や幼稚園で働いてて現在は専業主婦のママさんいますか?(専業主婦じゃなくても現在は違う仕事の方など)
自分が元々保育系で働いてたこと周りに言いたくない気持ち分かりますか?💦
(元)保育士=育児当たり前にできる
みたいに思われる事が多くて、産後の入院中に助産師さんに「保育士さんだったんだね〜なら大丈夫だね〜」って言われた事を未だに根に持ってます。怒ってるとかではなく、そう言われてしまうと人を頼れなくなります。それ以来、絶対言いたくないと思うようになりました。同じような方いますか?😂
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😅😅笑
義母、義父に言われました。正直私は0歳クラスを持ったことがなかったので
抱き方からミルクの作り方まで何も分からなかったです…笑

まま
私は幼稚園で勤めていたので、
3歳までは専門外でてんやわんやでーす
ってよく言ってます😂
(3歳からどうしよう笑)
でも、子ども関係の施設(園庭開放とか、子育て支援センターとか)いくと、なぜか「保育士さんですか?」ってバレてしまいます。
気をつけてるつもりなのに😭😭😭
こないだ1人にバレたら、一瞬でその園の先生に広まってしまいました🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も幼稚園だったので012全く知りません😂だからと言っても345なら得意って訳でもなく💦
遊びの相手するだけなら受けて立つけど子育てってなると全く自信ないです😭
分かります😢
私もバレたことあります😂幸い園とかじゃない所なので周りにはバレずにその場にいた人達だけで済みましたが、来年幼稚園に娘が通っても絶対バレたくないって思います💦先生からしたら元保育士の子を担任してるってやりづらい部分もあると思うので😂- 12時間前
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😂
経験あるって目で見ないで欲しいですよね💦こっちだって初めてママやってんだよ!って思います💦