
コメント

初めてのママリ
小1の壁ってありますよ。
逆に小学校入ったら働くのセーブしなきゃいけなくなったってことも聞きます。

退会ユーザー
子供の人数やパートまたは正社員にもよりますが、私は上の子小2、下の子年中で働きに出ました。未就学児の間に常に一緒レベルで過ごしてたのでスムーズでした。

はじめてのママリ🔰
自分は保育園の時はフルでしたが
小学校に上がってからは難しくなり時短になりました
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!逆に保育園がフルだと、夜泣きとかで夜寝れない時仕事死にませんか?😭💦- 7月17日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?
実家がすぐ近くで母が見てくれるので働きやすいかなと!