
マイホームについて相談です。建売りと土地から建てるどちらがいいでしょうか?埼玉県内で家を建てた方、総額や土地の広さを教えてください。注意点も教えてください。
こんにちは、マイホームについてです。
埼玉県内に家を建てようと思っていますが、まだ漠然としか考えられていません。
私自身は建売のものを買いたいのですが、主人は土地を買い1から建てたいと言います。こだわりが強いです!
埼玉県内で土地を買い家を建てた方
総額いくらしたかおしえていただけませんか(´・ω・`)?
土地はどのくらいの広さを購入されましたか?
あと注意点などあればお願いします(´・ω・`)
- kio.(8歳)
コメント

つんつん
今春日部近辺で土地を探してます。はっきり言ってピンきりです。うちは坪40~50くらいのところをさがして、3,000万くらいで納めたいと思っています。

もも
埼玉県ではなくて申し訳ないのですが、建売より1からの方がいいと思います。
家族が過ごしやすい家を考えて建てて下さい。
収納を多めにとか、収納より広さや開放感が欲しいと人それぞれ違うので、せっかく高い買い物だし。
ちなみにわたしの家は土地60坪、家は43坪 1坪52万です。
-
kio.
主人のこだわりがほんとにつよくて‥1からたてる事になりそうです。
建物はどれくらいの金額でしたか😔?
60坪×52万ってそれだけでかなりのお値段ですよね😢😢- 6月7日

なると
埼玉県、建売30坪で2600万です(*´∀`)
満足してます!
-
kio.
羨ましいです!満足されるお家を買われて😭
私も早く欲しいです- 6月7日

ぷー
埼玉県
土地 1500〜1700万で探してます!
建物現見積もり2700万です。
-
kio.
土地高いですね‥これが普通なんでしょうか😭まったく分からずで
ということは土地と建物合わせて4000万以上ですよね😢- 6月7日
-
ぷー
埼玉県でもエリアによるとおもいますよ😭
都内に近い埼玉は2500万とかするとこもあるし私たちは2000万以上の土地は手がだせません。。😭
旦那も私も都内通勤なので都内よりの埼玉県での値段ですが田舎の埼玉とかなら土地700万からとかありますよ^_^- 6月7日
-
kio.
私は田舎の方の埼玉でさがします!
もうほんとに700.800くらいでおさめたいです‥
建物台も2500くらいで収めたいです😢頑張ります😢😢- 6月7日
-
ぷー
だったら大丈夫だとおもいますよ😄でも仲介手数料やら土地以外にも初期手数料やら水道やら保険系やら外構工事やらで色々100〜200万くらいはかかってきます、、😭😭
- 6月7日
-
kio.
うわーですよね。細々と色々かかってきますよね😭😭予算オーバーしそうです!!主人のこだわりに近づけられるようにがんばります😭
- 6月7日

cyao61
年末に埼玉県内にマイホームの引き渡しが終わり、4月に引っ越しました✨
うちは建て売りで売り出していましたが、早めの成約なら間取り・外壁など追加料金なしで決められる物件でしたよ!おかげでリビングの中にペット部屋があるという理想の間取り、シューズクロークにベビーカーのスペース、主人の希望でお風呂とベランダの面積は広くなりました🎵
ただ屋根とキッチンの色はそれぞれ5色、居室の壁と床とドアの色はそれぞれ3色の中から選び、壁紙は白1択でした。そこの材質とか配色に拘りがあるのなら無理かもしれません。でも外壁とお風呂場のタイルの形と色はかなりの選択肢がありました。
兄が完全注文住宅で建てた時に壁紙・床・ドア等のサンプルがそれぞれ百科事典並の厚さで、「見てるだけだと楽しいけど、選ぶとなると頭痛くなる(笑)」と兄嫁が言ってました(^_^;)
家は高額で簡単に買い直せないですから、ご主人の拘りが強いならイチから建てた方が良いんじゃないかなと思いますよ。
-
kio.
建売でもそのように選べるものがあるんですね!それすごいいいです😭😭😭
今後の生活も考えて私は少しでも安く済むようにしたいのですが、主人はこだわりがあって‥なんとか主人の理想に近づくようにがんばります!!- 6月7日

ぷーさん
埼玉県川口市で土地を購入し土地は2千万弱、建物合わせ総額4500万くらいです🤗
-
kio.
川口ですか!今川口すんでますが、川口に家を買うなんて私たちにはとても‥😭お金が‥😭😭
土地が2000ということは建築費は2500ほどですか??- 6月7日
-
ぷーさん
自分の実家の近くに家を建てたかったので川口になりました☺️
でも東川口、浦和美園、戸田市、等候補に入れていて物凄い数の土地を見ましたがやっと理想の土地に巡り会え即決しました笑笑
ビンボーなので大手では建てられませんがミドルコストくらいのハウスメーカーで普通の家ですがこだわりまくってこの間やっと図面決定しました😋
建築費はそのくらいですね🤔- 6月7日

mia
埼玉県なら県民共済住宅で建てると、ハウスメーカーより坪単価が安いです。
うちは、県民共済住宅で建てて、建物が38坪で1600万です。
土地は、旦那の実家敷地内なので購入はしていません。
間取りも、壁紙も、何もかも、全部自分達の好きなように設計できます。
ただその分、時間と労力がかかりますが、自分達で一から考えた家なので楽しく暮らせますよー。
-
kio.
県民共済ですか!なるほど!
主人は1から考えたいと言っているのでとてもいいです!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )- 6月8日

一琉mama・゜゜☆
埼玉の田舎で、ちょうど1年前に注文住宅を建てました。
土地は坪5万×120坪で60万
建物は43坪で2400万 6SLDK
計3000万
で建てました❗
階段下収納やパントリー、シューズクローク、屋根裏収納(2階から3階へ昇る感じで屋根裏を作ってもらいました)
等、収納を多く作ってもらったりしたので、新たに買う家具もなく助かりました❗
-
kio.
120坪?!お庭がすごい広いんですか?すごいです!
6SLDKもすごいです! わたしも3000万で収めたいと思っているのですが、一翔mama・゜゜☆さんの建てかた?と言うか色々と理想です(´・ω・`)!!- 6月8日

33❤︎
加須市で家を建てるのに
契約しました(・∀・)
土地は91坪で1450万です!
建物は今、間取りが決まったばかりなので、正確な金額はわからないですが💦トータル3000万で収まるようにしてるんで1500万くらいかなと('ω')!
-
kio.
加須市は候補です!!
私も3000万で収めたいです!
建築費1500万でいけるんですね😳まだなにも調べられてなくて値段などの相場がまったく分からずです‥😭- 6月8日
-
33❤︎
私達は土地が広い所がよくて探していたんです。新しい分譲地の建設条件付き土地を購入しました!加須市は駅から20分くらい離れる市街化調整区域だと90坪以上じゃないと建てられないみたいで元々広くなってたので丁度良かったんです('ω')
JRがある久喜まで2駅で直ぐだしショッピングモールが2つ車で直ぐだし!
旦那が田舎が好きで加須市になりました('ω')!- 6月8日

みるりん
土地は92坪で1000万ぐらいです。埼玉北部です。注文住宅です。諸経費は現金なので300万ぐらい掛かります。
会社の人が建売買ったら冬が寒くて分厚い靴下履いても寒い。。と嘆いてました。メーカーにもよるんでしょうけど。
-
kio.
300万くらいは必要なのですね!
なるほど!
建売は見極めが必要ですね😱😱
ありがとうございます😢- 6月8日

べっこう
埼玉県中央部の相場しかわからないのですが、鶴ヶ島市以西なら700万円代がゴロゴロ出てきます。
我が家もずっと建売で探してましたが、どうしても気にいる物件が出ず。今月、ついに土地を購入します!
本来の希望エリアよりもちょっと駅遠の土地にしたこともあり、トータル費用は建売の時とほぼ同一になる見込みです。今のところは。。。

一琉mama・゜゜☆
我が家は旦那が見つけてきた土地がとても安く、将来的に私の両親と二世帯になる予定なので、庭は広くしました❗
おかげで子供も駆け回ることもできますし、鉄棒や砂場とかも作ってあげられました。
旦那も狭いですか自分の部屋を持ててご機嫌ですよ(笑)
建設会社の人が収納棚も何段欲しいか等も気にしてくれて作ってくれて優しかったです。
夏は涼しく、冬は暖かい作りなので、オール電化でも光熱費が比較的安いです。
間取り作成は業者によって、変更○回目からは有料とかの所もありますが、我が家の所は何回書き直してもらっても無料でした❗
kio.
私はもっと栄えてない地域でさがしてます!
3000万は土地と建築費込みでその値段ですか(´・ω・`)?
本当にまったく分からなくて‥
私も土地と建築費で3000万くらいで収めたいです
つんつん
土地と建物ですよ🐱諸費用は別で。
建売りでも気に入ればいいんですけどねぇ。。。