
お正月に義実家に帰省するか悩んでいます。主人が義実家に帰る意向を伝えたところ、長女夫婦が来年帰るから今年は来るなと言われました。私たちは日帰りで移動しなければならず、1歳児を連れての移動が大変です。皆さんはこの状況で帰省しますか。帰省しない場合の理由も教えてください。
お正月に義実家帰省されますか?
ふともやもやしたので、皆さんの意見を聞かせてください。
義実家に主人が今年のお正月に帰ろうかな~と、義理親に尋ねたら「(現在海外駐在中の)長女夫婦が来年帰ってくるから、来年みんなで集まろう」と言われました。つまり、私たちだけでは迎え入れない。今年の正月は来るなと。
さらに長女夫婦は義実家に泊まることはありますが、私たち家族は泊まりに行くことをやんわり断られる感じです(嫁が来るとなると掃除も手抜きできないのがしんどいのだと思います)。
つまり日帰りで往復3時間の距離を1歳児を連れて移動しなければなりません。
みなさんなら上記のようなことを言われて、日帰りでの移動時間がある場合、義実家に帰省されますか?
もし帰省されない場合の言い訳も考えてくださると嬉しいです。
- ハルママ(1歳4ヶ月)

ぽいぽい
来年のお正月に帰省するなら、来るなとは言ってないと思いますよ😊
でも、長距離を日帰りでってなるとやっぱり赤ちゃんの負担は大きいと思いますので、私なら旦那だけで行かせるかもです👍🏻◝✩

3児mama
しますよ〜!30日から2日ぐらいまで。
ハルママさんはお正月以外の帰省はどんな感じですか??
長女夫婦も来ないし、あなたたちも今年は無理して来なくていいよって感じなのかなと思いました🤔
泊まるのはまぁ、、嫁と娘では迎え方というか迎えの心構え?が違うよね💦とは思います。
帰省はするけど何処か別の場所で泊まるとか、私だったら往復3時間なら日帰りでもいいかなって感じです☺️
帰省しないのであれば「日帰りだと移動時間が長時間になってしまうから子どもに負担が掛かりそうなので◯◯さん(旦那さん)だけ行かせます😊」でいいと思います💪
-
ハルママ
コメントありがとうございます!
正月以外の帰省は1-2ヶ月に1回です。
私からするとなんで長女夫婦がいないと私たちはダメなの?おまけか?!と感じてしまい🤔
更に泊まりの件も、長女の旦那だって他人なのに?!みたいに日頃からモヤってる次第です笑
私は義実家が嫌いなもので、変なフィルターがかかってるんですけど3児ママさんの冷静なご意見で、なるほど~と思いました🙇♀️- 6時間前
コメント