
カエルを育てているが、家族が手放したがらず困っています。私の意見が尊重されず、ストレスを感じています。
取り留めない相談です。すみません。
カエル、バッタ、コオロギ、カニを飼っています。カエルはおたまじゃくしから育てました。18ぴきのおたまじゃくしをカエルにして、大半は自然に返して今は4匹です。
もう2ヶ月家の食卓で育てているので、私はそろそろ自然に返したいです。一度子供が蓋を閉め忘れてカエルが1匹脱走し、そのまま見つかっていないなんてこともありました。
子供と夫が可愛がって育てています。
もう2ヶ月半経ちました。
食卓しか置き場がなく、私が食べるところのほぼ目の前にカエルの水槽です。ちょっと臭いです。
そろそろ返そうといっても、子供が嫌がり、春になって卵を産むまで育てたいと言うと、夫も同調して、そうするべきといいます。
私はもうカエルとの生活が生理的に嫌だと伝えると、自分のことばかりだ、子供のためにならない、と言われました。
私の家でもあるのに、夫と子供中心です。イライラしてしまいます。私の意見は受け入れてもらえずしんどいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
玄関とかじゃだめなんですか?🥺

あいす
食卓は嫌ですね。
私なら、近くにカエル料理の写真でも飾ってみます。

ママリ
よく耐えてますね💭
私は家にすら入れられません…
上の方と同じ様に玄関がいいと思いました。

はじめてのママリ🔰
カエルがこの世で1番嫌いな私からしたら目の前にカエルは…😅
玄関か庭はダメなんですか?💦

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます🙇♀️まとめててすみません。
玄関、提案してみます。嫌だって感覚が私だけじゃなくて心強いです🙇♀️
コメント