
下の子の怪獣化が止まらず、ちょっと2人男児育児、やっていく自信がなく…
下の子の怪獣化が止まらず、ちょっと2人男児育児、やっていく自信がなくなってきています、、!
これまでは、もーやめてー!くらいだったのが、ぎゃぁぁぁー!だーめー!やめてええええ!
になってます🤣
今日は冷蔵庫からじゃがいもを取り出して床に投げつけていて、床が土化してました😭
顔は超!笑顔!です。
そのくせ超トリプルハイパー甘えん坊で、ちょっと離れるだけでギャン泣きです😂
まだ上も怪獣のままだというのに😂
ダブル怪獣、トリプル怪獣を育てているママさん、どうすればワンオペでやっていけますか!!
これから激しい兄弟喧嘩も予想されます、、!
今、下は下痢ぴーのくせに超笑顔で腹だして腹叩いてます!
たすけ◎△$♪×¥●&%#!!
- ぱんだ🐼(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

nakigank^^
うちのチビ怪獣は吠える系ですね。😩
冷蔵庫を勝手に触ることがないのでそういうことはないですが、気に入らないことで吠えるので、お前は更年期か!👋って突っ込みたくなるくらい、すぐ怒るのでこっちもイライラ。。
兄弟仲が良すぎるあまり、お互い遊びたいのに自分がこうしたい!となり喧嘩。。
最近もーー!!💢ってなります。😩

はじめてのママリ🔰
うちの1歳9ヶ月次男に行動がにてます、、、😂😂😂
うちも野菜室あさります、、、😢😢
3歳長男、、、大人しい方だったのに、次男に感化され、怪獣化してダブルになりました😢😢😢
兄弟喧嘩は恐ろしくパワフルになり始め、、、次男が長男をいじめて泣かせて「イッシッシーーー」って笑ってる時には、愕然としました😂😂😂
もう、二匹が暴れた後は日中は片付けず、寝ておとなしくなったら片付け、危ないものは全部上(手の届くところに必要なものがなくて不便)、いちいち目くじらを立てず冷静に対応(騒ぐと余計調子に乗る為)、兄弟喧嘩は危険がなければ傍観、感情を無にする
でなんとか乗り越えてます😂😂
-
ぱんだ🐼
好奇心の塊ですよね。常に何かに目を光らせて、何かをしようとしている😂
おもしろそうなものは、投げる、落とす、ぐちゃぐちゃにする、踏みつける。
冷静に対応、偉いです。私も無になり過ぎて、もうおばあさんみたいな顔になってます😂
いつか来る兄弟喧嘩恐ろしいです😭- 2時間前
ぱんだ🐼
なりますよねぇ😭これから兄弟喧嘩があるのかなぁと思うと😮💨