※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供を2人産んだことに後悔しており、育てる自信がなかったと感じています。2人目の死産を経て、3人目を諦めるべきだったのではないかと思っています。毎日が辛いと感じています。

何で子供2人も産んじゃったんだろう…
私には向いてなかった。
2人も育てられるようなキャパがなかった。
2人目の子を死産した時に、3人目は諦めれば良かった。
神様が『あなたには2人は無理なので諦めなさい』と言いたくて、2人目の子はお空に返すことになってしまったのかもしれない。
なのに、それを無視して次の子に踏み切ったから…
毎日しんどい…

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😌
辛い経験を経ての3人目だったと思います。
今育児しんどくても産んでよかった!って思える日が来ると思いますよ?
私は子供1人ですが、小さいと手がかかるし同じような事思ってました。
1人と2人ではキャパも大幅に膨れるけど
子供がある程度大きくなれば徐々に自分のキャパも広がるかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    1人目の子は運良く手がかからない子だったので、その感覚で産んでしまったのが間違いだったなと…
    3人目が産まれて3年になりますが、毎日毎日しんどくて、上の子にもキツく当たってしまったりして、子供の人格や教育上悪影響だよなと分かっていても止められなくて…
    あと何年これが続くのかなと思うと気が遠くなりそうです…

    • 11時間前
ぺぱたま

お空に取り返したとしたら神様がまたプレゼントをくれるはずは無いと思いますよ。どうしてもあなたの所に来たかったんじゃないでしょうか🤗
責任は伴うけど、子どもはずっと何も出来ない子どもじゃなくて少しずつ離れて行きますから、きっと辛いのもしんどいのも今だけですよ🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    そうですかね…私も意地になってしまったところもあったので、メンタル的に参っていたのも事実ですし、夫にもう1人だけで良いと言えば良かったかなと…
    下の子が産まれて3年になりますが、産まれてから毎日毎日しんどくて…上の子にもキツく当たってしまったりして、子供の人格形成や教育上悪影響だよなと分かっていても止められなくて…
    あと何年これが続くのかなと思うと気が遠くなりそうです…

    • 10時間前
  • ぺぱたま

    ぺぱたま

    3歳はまだ大変ですよね。旦那さんは育児に協力的ですか?キツく当たるのがどの程度か分かりませんが、私もイラっとすると相手は子どもなのに過剰に怒ったりしてました。泣きながら後悔したり、育児向いてないなとか思ってました。でも、どれだけすごい肩書があっても、偉そうに教育を語ってる親を持つ子どもでも必ず良い子に育つなんて事は無いんですよ。両親が教師でもイジメしてる子も居ます。だから良い親をイメージし過ぎてご自分を責めすぎないでください。あまり辛ければ心療内科やカウンセリング等も受けてみたり、後は幼稚園に行くようになれば自分の時間を持てるし、小学校上がれば日中は学校でもっとゆとりができます。

    • 8時間前
T

2人目だから慣れてるってことはないですし、1人目とは全く別の人間なので
2人目といえ、全てが初めてですよ。
しかも上の子も見ながらなので💦
もちろん大変です。

私も毎日キャパ超えでしんどかったです💦
こんなに毎日自分のことを困らせる子を
全く可愛いと思えなかった時期もあります。😞
早く大きくなってくれ!!!って毎日思ってました😣

でもある程度大きくなると、少し余裕はできます!

毎日お子さんたち成長してます!
大丈夫ですよ😊

2人目の死産してしまった子は
やっぱりまたどうしても主さんの子どもとして生まれてきたかったから戻ってきたんだと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    本当にそうですよね。
    上の子が運良く手がかからない子だったので、ついその感覚で次の子を望んでしまったのが間違いだったなと…

    下の子が産まれてから3年になりますが、産まれてから毎日しんどくて…可愛いと思うことより、鬱陶しいと思うことの方が多いんです。
    せっかく戻ってきてくれたのにこんな仕打ち受けて、可哀想ですよね…最低です。。

    元々子供と触れ合う経験もなく、特に子供が好きでも慣れてるわけでもないので、そんな私が子供を複数育てるなんて最初から無理な話だったんだなと思います。

    上の子にもキツく当たってしまうことも多く、子供の人格形成や教育上悪影響だよなと分かっていても止められなくて…最低ですよね…
    あと何年これが続くのかなと思うと気が遠くなりそうです…

    • 10時間前
みー

私も死産を経験した後、もう1人出産して、1人と2人の違いに戸惑ったのですごくお気持ちわかります🥲
あんなに辛い思いをした後不安を乗り越えて出産したのに、そんなこと思ってしまう自分にもがっかりしちゃいますよね💦
でもそれだけ本当に頑張ってるんだと思いますよ。
ずっとは続かないとわかっていてもしんどい日もありますよね🥲