※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2ヶ月咳がひどくて病院行きましたが痰切りの薬しかもらえず家で何か良く…

2ヶ月
咳がひどくて病院行きましたが痰切りの
薬しかもらえず家で何か良くなるために
できることありますか??

赤ちゃんなので母乳や🍼はたくさん取らせてますが
頭高くさせることもできないし…咳が寝てても出て
昨日は吐きました…咳止めの薬は出さない病院です。

コメント

はじめてのママリ🔰

RSウイルスと百日咳の検査はしましたか?💦
2カ月のときにRSになったときは、バスタオルなどで斜めにしてました😭(念のために入院しました)
ぐったりしたり吐く頻度が高くなればセカンドオピニオンがよいです。心配ですよね…😭咳が落ち着きますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒトメタ等検査して陰性でした、
    体を横に斜めにする感じですか?

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    陰性ならよかったです✨🙂‍↕️
    うちは、咳がひどいときはバウンサーに寝かせて、少しだけ上体がおきる感じにしていました(目は離せませんが💦)

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    バウンサーのせときます!

    • 11時間前
なつ

基本的に子供、特に赤ちゃんに咳止めを出すことはあまりないと思います。
ホクナリンテープくらいは出される事はありますが、2ヶ月の赤ちゃんだと慎重になるお医者さんがほとんどだと思います💦

お咳はどのくらい続いていますか?
嘔吐が続いたり、ぐったりしているようならセカンドオピニオンもしてみてもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月曜日から少しずつ出てきてます、飲めなくなったら入院と言われました😭飲めてはいますし咳しながら寝てますが咳ひどくて何か薬以外に出来ることないかと思ってまして💦
    頑張って泣かせないよう抱っこしてよう、外出は幼稚園お迎え以外しない等考えてます……

    • 11時間前
  • なつ

    なつ

    心配ですね…
    お咳が出やすい体位もあると思うので、少し上半身が上になるように、他の方も仰っているようにタオル等で角度をつけてあげるのはいいと思います。
    喉が乾燥すると益々咳が増えてしまうと思うので、こまめに水分補給でしょうか…お咳で出てしまうのも心配ですが…

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    少し高くして寝かせます!

    • 8時間前