※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

菓子パンやコーンフレークを食べさせたくないが、娘が他の食事を拒否して困っています。どうしたら良いでしょうか。

菓子パンとかコーンフレークとか体に悪いと分かっていて食べさせたくないのですが、おにぎりとか食パンとかサンドイッチとか娘は全然食べなくなってしまって、、、菓子パンなら食べられる、コーンフレークならたべられるというのでそれをあげるしかないですよね😭みなさんならどうしますか??もう野菜もタンパク質も全然食べてくれなくてしんどいです、、、

コメント

ママリ

食べたくなったら食べると思います🙋
お米は当たり前に食べますし😉
制限すると反動が逆に怖いです!💦

うちも菓子パン(あんぱんやドーナツ)すきなのであると食べちゃいますよ☺️
年少ですが最近は朝ごはんを菓子パンにミロという感じです🤣
3食、一ヶ月も食べ続けるわけではないでしょうし大丈夫ですよ〜
呑気すぎますかねー🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べたくないもの食べるのって大人でもきついですもんねー😭ありがとうございます😊

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

私の子も偏食で🥲納豆ご飯ぐらいしか食べません😭鉄分入りヨーグルトにグラノーラ入れてあげてます、あと青汁を牛乳で割ったのをあげたり😭

タンパク質は豆乳とか使ってポタージュとかはどうでしょう…🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きちんと栄養に気を遣っててすごいです!色々工夫してみるしかないですよね😭希望以外のものを出すとおぇっおえっと嗚咽しててこちらもストレスで、、、😭

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

4歳後半なら全部の要望は聞かないですね!
一緒にご飯作ったり野菜の栄養教えたりなどの食育で意欲沸かせます、私ならですが🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭きのうハンバーグ一緒に作ったらそれは少し食べてたのでそうするのがいいかもしれないですよね。
    ただ、下手に希望と違うものをだすと何回も嗚咽してて、、、ここ2週間くらいそんな感じなので夏休みで3食準備さしないといけないのが恐怖です。

    • 14時間前