※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

発達障害をお持ちのお子さんがいらっしゃる方。お子さんの教育費はいく…

発達障害をお持ちのお子さんがいらっしゃる方。

お子さんの教育費はいくら貯める予定ですか?

娘(小1)は知的境界域で、正直大学進学できるかどうかわかりません。
放課後デイサービスに週3通っているのと、本人も特に希望していないので習い事などもやらせていません。
塾はこれから必要になったから通わせるかも…?です。

勿論あるには越したことないのですが、シングルなので自分の老後資金も貯めなくてはならず、ある程度の目標を達したら老後資金のほうの分配を増やそうかなと考えています。
とりあえず15歳までには教育資金としては1000万貯める予定ですが、もっとあったほうがいいんですかね…
でも娘にも知的に大学も進学できるかわからないし…で目標がわからず悩んでます。

みなさんの計画をお聞きしたいです。
※批判などご遠慮いただけると幸いです

コメント

さらい

発達障害だからいくらとは決めてないけど、正直いくらためられるか、、必要あれば家庭かは出します。

とくに分けてなくて、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。
    家庭の口座から出すって感じでしょうか?🤔

    • 6時間前
  • さらい

    さらい

    はい。家の全体からって感じですね

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️🌻

    • 4時間前