※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
妊娠・出産

経妊婦での高齢出産について、3人目を妊活するか悩んでいます。今年38歳…

経妊婦での高齢出産について、3人目を妊活するか悩んでいます。
今年38歳になります。
主人は出来るなら欲しいと言っています。


高齢出産になるので、妊娠もしづらくなると思うので、1年間妊活して出来なければ諦める。
出来たら、出生前診断は受ける。
結果次第では、現実面や上の子達への今後の負担も考え、諦める事も視野に入れる。


高齢出産のリスクや、
1番上の子が軽度の発達障がいがあるので、今いる2人の子供に時間もお金も労力も注いで、3人目は作らない。


本音は3人目にチャレンジしたいですが、色々悩んで迷っています。
経済面は、3人目が出来ても、そこまでの余裕はありませんが生活は出来る感じです。
皆さんならどちらにしますか😞?

コメント

🐶🐨🐘‎🐕🐯

すごく難しいですよね…💦
私も4人目悩んでます😭😭
本音はほしいけど
つわりも切迫も、と考えると
踏み切れません😭💦

チャレンジしたいと思ってるなら
チャレンジされてもいいと思います😊
諦める必要はないと思います☺️!

はじめてのママリ🔰

②かなーって思います💦

私は子供4人います。
末っ子は39で産みました。

子供2人と3人ではお金よりも、人の手が足りなくなります。

3人と4人だとお金が湯水のように流れます😂

どちらもクリアー出来るならいいと思います。

みりん

さん、たくさんのコメントありがとうございます!
まとめてのお返事となり申し訳ありません🙇‍♀️

どの方の意見もとても参考になり、私なりに再度、どの答えが1番ベストなのか考えてみようと思います。