※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

もうすぐ1歳になります。生後7ヶ月過ぎから頻繁に起きるようになり、5…

もうすぐ1歳になります。

生後7ヶ月過ぎから頻繁に起きるようになり、5ヶ月が過ぎようとしてます😣
7ヶ月までは朝まで寝てくれることもチラホラ。

今は少なくて5回多くて17回ほど(正確には数えれないほど頻回です)
夜泣きで上の子が起きるのでおしゃぶりさせてます。
これが原因ですかね?😣
おしゃぶりで寝かしつけしても朝まで寝るようになったよ!という方いらっしゃいますか?

おしゃぶりを1週間夜間辞めて抱っこにして寝かせるをしてみましたが仕事してる為寝不足過ぎて仕事に影響が出た為、またおしゃぶりしてしまいました。

上の子も2歳まで夜泣きがあったので、夜泣きはまだまだ続くんだろうな。と思いますがあまりにも起きる回数が多くて辛いです。

何かアドバイスや経験談ありましたら教えてください😭

コメント

🐰

うちも7ヶ月くらいから11ヶ月くらいまで1時間おきくらいに起きてました!
友達の子も同じかんじだったので
脳が成長する時期だからかなーって
思ってます!