
義母が旦那の健康について頻繁に連絡してきます。子供からアデノウイルスが感染し、旦那が病院に行っていないことを伝えたら、平日の忙しい時間に電話があり、その後もLINEで病院に行くよう促されました。このような義母の行動は普通でしょうか。
義母、旦那のことになるとすぐ電話が来ます。
子供からアデノ感染して一家全滅したのですが、
旦那が病院にかかってないことを伝えたら
義母から電話が来ました。
しかも平日仕事終わって1番バタバタしてる18時台。。
電話に出なかったのですが
そのあとラインが来て
「◯◯(旦那)病院にいったの?仕事に行ったの?」
「大人は重症化するらしいから必ず病院に行かないといけないらしい」
「頼むから病院にいって治してよ」
と私に連絡が来ました。
こういう義母はどう思いますか?
普通ですか?
旦那ももういい大人です。
- あ(4歳1ヶ月)
コメント

りーまま
いや、やばいですね笑
子離れできてないと思います笑
そしてなぜ嫁に言うのか!

退会ユーザー
旦那本人に言いなよって思います😂
普通子供の心配しますよね😂
そういう義母は無理です💦
-
あ
ですよね?
子供の方が重症なのにそっちの心配はなく、病院に行ってない旦那の方が心配らしいです。
いつもそうです。。- 4時間前
-
退会ユーザー
子供と奥さん労われよって思います😂
義母さんも旦那さん本人に言っても反応が微妙だから奥さんから言ってほしいとかなんですかね🤔
旦那さんと義母でやりとりしてほしいですね😂- 4時間前

ちょこ
うちの義母も同じです😭なんなんでしょうね?私旦那の保護者じゃないんですが‥っていつも思います🫠
いや息子に直接言えよ。と思って
義母に返事はせずにそのまま旦那にコピペで転送してます😜
追って電話が来たらあれ?〇〇さん(旦那)から連絡言ってません?すみません〜連絡するように言っときますね〜!で放置です😅
-
あ
追って電話くるんですね、、
義母は旦那さんにも連絡してますか?
うちは旦那にも連絡してるけど反応が薄いので私にも来てる感じです。
今朝も仕事前で忙しい時間にラインきました。。。
本当、私は旦那の保護者じゃないと思いながらいつも義母からのライン見てます- 10分前
あ
やばいですよね、、旦那にも連絡してるみたいなんですけど、一言「分かった」としか言わないからだと思います。
私は旦那の親じゃない!って思います。。