※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
想✩
ココロ・悩み

大人数だと話せなくなることはありますか。少人数では話せるのに、会社の人との食事では合図だけで終わってしまいました。

少人数だと喋れるけど、大人数になると喋れなくなる人います?☹️

会社の人とご飯行ってきたけど、昔から女の群れは苦手で、ずっと合図ち打って終わりました。笑

少人数だと、ぜんぜんしゃべれるのにな🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります、少人数も3人以下じゃないと喋れないです😂
2人がベストです笑
大人数になると、スン🙂となります。喋るタイミング逃します笑

  • 想✩

    想✩

    仲間がいて嬉しいです!😭笑

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人数だと自分の話が面白い!って自信がないと喋っちゃいけないような気がするんですよね…😅
    そんな話術ないので笑

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります😭
女の群れ怖すぎです😭😭
会社の大人数飲み会は情報収集の場だなと割り切って参加です笑
楽しくないですが😂

  • 想✩

    想✩

    この場にはいない、新人さんの体型いじりとかで盛り上がってて、
    女は怖いなぁと改めて思いました😵‍💫

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低ですね😨
    それはちょっと軽蔑します…
    次回はナシですね💦

    • 9時間前
  • 想✩

    想✩


    有り得ないですよね😵‍💫💦
    次回はビアガーデン行こうって盛り上がってましたけど、わたしは子供の預け先がないを理由にして不参加にしますw

    • 8時間前
はじめてのママリ

わかります!3人以上は苦手です💦
何思われるか分からないのもあるし、女性だけだとみんなガツガツで話すタイミングわかりません。職場の付き合いでは行くかもですが、後は子どもの都合で断ります!

  • 想✩

    想✩

    次はビアガーデン!って盛り上がってましたけど、子供都合で断る気満々です😑🥹笑

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

私かも?って思ってしまいました笑
大人数苦手です😢

  • 想✩

    想✩

    3人までが限度です!w

    • 2時間前