※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に昆布を多く食べることは良くないのでしょうか。最近、昆布のおにぎりを毎日食べています。

妊娠中って昆布(ヨウ素?)の摂り過ぎ
よくないんですか😱

つわり中コンビニで昆布のおにぎり
買って食べてたし、

香典返しで昆布をもらったので
ここ最近毎日おにぎりにして
2個会社でお昼に食べてます😱

家でもご飯にかけて食べたり😱

結構な量食べてました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

日本人ってヨウ素摂りすぎる傾向にあるらしいですね💧

昆布やわかめ、海苔など、頻繁に食べるので…
妊娠中のみならず、普段の生活から気を付けていた方が良いですよ〜!

甲状腺ホルモンに影響するので、妊娠中の基準値は低く設定されているみたいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昆布の消費が多い地域なので
    小さい頃から昆布はよく食べてて💦
    アレルギーが2回出てからは
    食べてなかったんですが、
    なぜか今回の妊娠中は無性に
    食べたくなって症状もでなかったので
    めちゃくちゃ食べてました💦
    これからは気をつけます😭💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

おっしゃるとおり、とりすぎると胎児が甲状腺機低下することがあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今からでも気をつけます😱💦

    • 5時間前