
毎月の出費が厳しい中、子供を3人以上持つ理由を教えてください。妊活を迷っているので、体験談をお聞きしたいです。
毎月の出費はマイナス、貯金削りまくり、ボーナスでなんとかやっていけてるって方で子供3人以上の方いますか?
※批判はやめてください
※対象の方のみでお願いします
3人以上産むことに踏み切った理由教えてください!
現在専業で家事育児が好きなので今の生活が合っているけどもう1人子供欲しく諦められません。
主人は私の意見を尊重してくれているので私次第なのですが、3人目となると家計も厳しくなる為(今も大変ですが)1歳過ぎたら働く覚悟で(主人の仕事の関係で育児は私メインなので子供優先のパートから始める予定です)妊活するか迷ってます
お金はかなり厳しい。けど子供を諦められなくて3人以上踏み切った方お話聞かせてください😭
- はじめてのママリ🔰

(女女男男)4兄弟♡ママ
今は専業だから家事育児が好きでいられるかもしれませんが、1歳過ぎていざ働いてみて余裕があってそれでも家事育児が好きで居られる自身があるならokだと思います🙆
3人のママになりたい!
4人のママになりたい!そう思ったから作っただけで
あまりそこまで考えたことないです🙇

はじめてのママリ🔰
ママリで言えば批判されそうですが本当に貯金ゼロで3人目授かりました。2人目を不妊治療で授かり仕事復帰後すぐ3人目の自然妊娠がわかり、貯金ままならぬままで不安ももちろんありましたが、産む以外の選択肢はなかったです。育休の今も生活カツカツですが、産んだ後悔はなかったです!
コメント