※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

本当に無知なので教えて欲しいです🙂‍↕️2023年6月生まれです。来年度に満…

本当に無知なので教えて欲しいです🙂‍↕️

2023年6月生まれです。

来年度に満3歳で入園(7月)させるか、2歳児クラスで入園(4月)させるか悩んでいます。

満3歳で入園したら幼児教育無償化に該当して費用はかからない。
2歳児クラスで入園した場合、次の年の3歳児くらすになるまで費用はかかるという認識でいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

無償化は、再来年度じゃないですかね?!

はじめてのママリ🔰

保育園なのか幼稚園なのかでも話が変わるのですが、どちらなのでしょうか🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園です!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園だったら3歳児クラスから費用がかからないです!
    幼稚園だったら、満3歳になって翌月からだったか費用がかからなくなります😌

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家も今月末2歳になる子がいますが、来年4月から幼稚園です🫶🏻
    幼稚園だったら、新制度幼稚園であれば無償化該当
    新制度未移行なら、¥25,700を上限として無償化されます!

    • 7時間前