※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休育休中にボーナスを受け取れるか知りたいです。就業規則には記載がなく、査定期間は通常通り働いていました。産休育休中の方の経験を教えてください。

産休育休中って、ボーナス貰えますか??🥹
就業規則には何も書いてなくて、査定期間は普通に働いていたのですが、、
産休育休中の方どうだったか教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

夏と冬も入りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏も です、誤字すみません💦

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    入ってくれる事を祈ります🥹

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

今日ボーナス支給日ですが、入ってました!
査定期間内に働いていればあると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね、、無事入ってきて欲しいです🥹

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

たぶん会社の就業規則によりますね💦
うちの会社は支給日時点で就業してないと入りません。
私は査定期間働いてましたが、次のボーナスはもらえないはずです。
世知辛いです、、、🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    そうですよね😭
    私もなんだかんだで入ってこないのかな〜と、、働いてたのにしんどいですよね😭

    • 12時間前
S

会社の規定次第にはなりますが、私のところは査定期間きっちり働いてたならその分貰えます🙆‍♀️
でも、産休育休のお休みは欠勤扱いで減額されるので、1日あたり0.04の係数でマイナスされます…
なので、半年の査定期間の中で5ヶ月は頑張って働いてたとしても産休育休で25日欠勤ついたらゼロにされます🥲

ちなみに、産休育休中で査定期間に出勤してない時はもちろん貰えないですが、出勤してなかったけど支給日には復帰してた時は寸志的な感じで4000円ほど振り込まれてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭🌟
    助かります!!

    • 12時間前
sakura

うちの会社は産前産後は10割、育休期間中は4割の出勤率で計算されて出ます!
今回の夏のボーナスも120日まるっと育休でしたが4割でもらいました!