※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいん🍓
お仕事

保育士の方、文章作成得意な方、力を貸して下さい💦「環境整備に努め評価…

保育士の方、文章作成得意な方、力を貸して下さい💦

「環境整備に努め評価、改善を繰り返すことで、より良い環境作りを目指す。」

この文章を2文字以上減らして、この内容が伝わるような文にしたいのですが、文字を削る、言い回しを変えるなどで良い方法はありますか?💦💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

繰り返すことで→繰り返し
じゃだめですかね?🤔

  • まいん🍓

    まいん🍓

    ありがとうございます😭
    そこ削れますね!煮詰まってもう分からなくなってました💦
    遅い時間にありがとうございます。

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ✨
    第三者の方が何の先入観もないので浮かびやすいんだと思います😁
    遅くまでお疲れ様です😭😭

    • 16時間前
ma

より良い環境づくりのため、環境整備において評価と改善を行う。

でしょうか。

努める、繰り返す、目指す
と動詞が多い文章が混乱を招くように思います。

前後の文脈によりますが、

目的→ 環境作りのために、
そのために何を?→ 評価•改善を行う。

が、ストレートではないでしょうか🤔?

  • まいん🍓

    まいん🍓

    ありがとうございます😭
    なんて簡潔かつ的確な文章なのでしょうか👏
    繰り返す、目指すの連続も気になってはいましたが、これで解決できますね。ありがとうございます。

    • 14時間前