
3歳の娘のトイトレで悩んでます。2歳半くらいから、トイトレしなきゃな…
3歳の娘のトイトレで悩んでます。
2歳半くらいから、トイトレしなきゃなぁ…と思いつつ特に何もしてこなかったのですが、
3歳になったので本腰入れてトイトレ始めます。
トイレに入ること自体は嫌がらず、
補助便座は少し怖がりますが泣くほどではなく座ってくれます。
トレパン履かせてみたところ、おしっこが出て濡れた感覚はわかるようで、ちゃんと伝えに来てくれます。(オシッコの間隔は2時間くらいで、オムツだとオシッコ出ても教えてくれないことがほとんど)
上記のような様子なのですが、
まずは何から始めたらいいでしょうか?
- mama_2022(3歳0ヶ月)

かいじゅうママ
だいぶ前の記憶なので定かではありませんが…
実は私も今月3歳になる娘がいます(*^^*)
トイトレ!!と思っていますが、自分でトイレ行く((((っ・ω・)っって思うまで様子を見ている最中です。
というのも1人目のときにトイレ行こ🎶と誘ってもダメだったので本人の気が向くまでトイトレを中断していました(* 'ᵕ' )☆
ですがある日突然おしっこする!!といってトイレでし始めたらそこからあっという間にオムツ取れました(っ ॑꒳ ॑c)
年少さんで入園する前にオムツとれたので良しとしてましたよ(*^o^*)

ママリ
長女は2歳2ヶ月の時に昼間オムツ外れました👧
我が家はトレパンは使用せずいきなり普通のパンツを履かせて
漏らすと気持ち悪いんだ!
を覚えさせました。
もちろん漏らすので処理は大変だし
失敗しても絶対怒らずにトイレ行けたら凄く褒める!
で、1週間ちょっとで外れます!!

ママリ
トイレは1時間に一回くらい連れて行って、まずオムツを濡らさないようにトレーニングしてみました。
「おしっこしたい時は教えてね〜!」の掛け声は必ずしていました😉
その後可愛いパンツを自分で選んでもらって購入し、可愛い!とめちゃくちゃ褒めてパンツに慣らしました!
そしてお気に入りのパンツにお漏らししちゃった時、気持ち悪いのとびっくりしちゃうのとお気に入りのパンツが汚れたことで泣いて、2〜3回くらい漏らしたあとら漏らさなくなりました◎
コメント