※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首、SサイズよりMサイズの方が飲むのに時間かかることありま…

哺乳瓶の乳首、SサイズよりMサイズの方が飲むのに時間かかることありますか?🥲

生後4ヶ月半です。

もう月齢も上がってきたしSサイズの乳首が着色?汚くなってきたので乳首変えてみたら、
Sサイズだと10分で飲むところ、Mサイズだと倍の20分以上かかります。

このまま古いSサイズを使うか、新しいSサイズを買うか、Mサイズで慣れてもらうか悩んでいます。
アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

乳首を変えて何日経ってるんですか??またそんなに日が経ってないならもう少し様子見でもいいかなと思いました。慣れてないから慎重になってるんですかね?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一昨日くらいから、1日一回はMサイズ使ってみてます!

    • 7時間前
はじめてのママリ

母乳実感の話ですが、Sだと赤ちゃんがあまり吸わなくても勝手にミルクが出てきやすくなってます。
Мからは乳首の先の切り方が変わって赤ちゃんが自ら吸わないと出てこないようになってます。
他のメーカーもそうなのか分かりませんが、まだ吸う力が弱そうなので新しいSがいいのかなぁと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、あともしかしたら使ってらっしゃるSが劣化して穴が拡張されて飲みやすくなってるパターンも考えられます💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳実感使ってます!そうなんですね!
    飲む力が弱い&乳首の劣化両方あるかもですね😣

    • 7時間前