※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月、うんちが出ても何も教えてくれません。平気で遊んだりご飯を…

1歳9ヶ月、うんちが出ても何も教えてくれません。平気で遊んだりご飯を食べたりします。
この年齢だと普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通ですよー😊✨
最近のオムツは性能がいいですからね!(笑)

ママリ

ウンチなんて、トイトレし始めて家でウンチできるようになってから教えてくれるようになったって感じなので、2歳半以降でしたよー
赤ちゃんからずっとウンチしてても、気にしてこなかったんですから、それが当たり前すぎて気にならないんでしょうね🤣

つまり、1歳児なら普通です!!