※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の息子について最近、イヤイヤ期が加速している息子。おもち…

もうすぐ2歳の息子について

最近、イヤイヤ期が加速している息子。
おもちゃで遊んでいても、上手くいかないと泣く
YouTube見たいのじゃないと泣く
いとこたちに遊びの邪魔をされると泣く

とにかくすぐ泣きます!
ママママもめっちゃ言います!

これって普通ですか?
私が妊娠中なのもら関係あるのか、前より手のかかる子になってきたような気がして😇
前から手はかかるけど😂
同じようなお子様がいたり、自分の子供はこーだったや、対策方法ある方教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳息子、同じ感じです💦
うまくいかなくても言葉にうまくできないイヤイヤ期って分かっててもイライラしますよね。
妊娠中でも赤ちゃんかえりするので、イヤイヤ期と赤ちゃんがえりがダブルできてるかもしれませんね。
うちは、家にいるとストレスたまるので午前中は外で疲れさせて午後はお昼寝長くしてもらってます。
あとは一時保育利用して、自分時間作るようにしてます!

  • mai

    mai

    ほんと毎日、「はぁ、、」って感じです😇2歳にイライラするのもって思うけれどほんとイライラしちゃいます🤷‍♀️
    でも同じ方がいて、まぁこれが普通なのかと思えました!感情が育ってる証拠なのかなと思うようにします😔お昼寝長くしてくれるの助かりますね!うちは日中保育園ですが、保育園ではそういう様子ないようなので、やっぱ家では甘えてたりするのですかね😨ほんと、家にいられないですよね。ストレス溜まりまくります(笑)

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

同じです😭
ちょっとでも気に入らないことがあるとすぐジタバタ泣きわめきます笑
最近保育参観で同じくらいの子達をみてきましたがみんな大体そんな感じでした😅

うちは場所を変えると比較的落ち着くことが多いです!

  • mai

    mai

    同じ方がいて嬉しいです😭うちだけじゃないんだ、ってだけで本当に救われます!!!😂やっぱりそうですよね、なんか前までそんなことで泣かなかったよな?っていう少しのことですぐ泣きます🤷‍♀️2歳難しいですね、、笑 みんなそんな感じならいっかと思うしかないですね😂
    確かに!場所を変えること大事ですよね!お休みの日室内で遊べるところなど積極的に探してみます!ありがとうございました😊

    • 4時間前
はじめてのママリ

2歳の誕生日付近からほんとイヤイヤ加速しました😂
しょうもない理由で毎日常に癇癪起こして泣いてるしママママママママみてみて〜構って〜がパワーアップしてます😂
普通ではあると思いますが、おとなしい子みると羨ましくなりますよね😂
子供可愛いのには変わりないですが😂
解決方法ではなくてすみません…が、2歳なりたての1ヶ月がドピークで酷かったですが、ここ最近はドピークよりは少しだけマシになりました😂

  • mai

    mai

    絶賛2歳誕生日付近です、、、笑
    ほんと小さいことで泣きます😭大人しい子って本当に大人しいですよね、うちとはかけ離れています😂
    あと2ヶ月くらいしたら少し落ち着くことを願います🥹コメントありがとうございました!

    • 4時間前