
少額のお金を返したいけど受け取ってもらえない場合どうしますか?ママ友…
少額のお金を返したいけど受け取ってもらえない場合どうしますか?
ママ友と公園で遊んでた時に
お互いの子供が自販機のアイスが食べたい!となって
買おうとしたら、新札対応してない自販機で、
私が新札しか持ってなかったので買えず、
ママ友がいいよいいよーとうちの子のアイスも買ってくれました。
200円です。
PayPayなどの電子マネーで返す提案もしましたが
やってないとかで受け取ってもらえず、
後日現金で渡そうとしたら「ほんとにいいってー」と
受け取ってもらえませんでした💦
200円分…
次会った時に相手の子にお菓子でも渡したら
それで精算されますかね?😓
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)

あちゃん
私ならお菓子など渡します!

ママリ
それでいいと思います😌👍

はじめてのママリ🔰
次何か買うときに一緒に買ってあげるや、お菓子買うでいいと思いますよ🙆🏻✨️
旅行先のお土産や誕生日プレゼントのタイミングでお返しでもいいかと思います😄

はじめてのママリ🔰
うちはいつも、じゃあ次は私が払うね!で終わりです🤣

はじめてのママリ
わざわざ返さなくても良いと思います。
私もよくお友達の分のジュースとか買っちゃうタイプなのですがお金返されたら困るかもです💧😭
次遊んでる時にうちの子供の分も買ってくれたり旅行のお土産くれたりそういうのが良いですね👍🏻

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
何かお菓子とかでお返しします!
コメント