
私、毎日下の子と早朝に起きて、そこからそのまま上の子起きてきて朝ご…
私、毎日下の子と早朝に起きて、そこからそのまま上の子起きてきて朝ごはんしてってしてる
育休中の旦那、朝は起きてこない、その割に朝が早くて寝不足でしんどいと言われる。
ん🧐???どういう事???
起きてきても泣いてる下の子抱っこしながら上の子食べさせてる私。旦那はソファでケータイのんびりいじってる。
出かける用意も全部させられるし人に用意してもらうぐらいしんどいなら行くな!と言ってるのに
それでも行くと言って聞かない、私がイライラしてるし上の子と出掛けたら休んでもらえるし…と言われたが
まず用意してる時点で休めねぇ、いない間にする事山積み、
どう休めと???
遊びに行って帰ってきて、その片付けも全部私でしょ?
イライラの原因さえ分かってくれたらイライラしないけど?分かるわけないよね、
だって私声に出して言ってるもん。起きて、手伝って、やって、毎回それに『はぁー』とか上の子に『なんでそんなんやねん』と軽くキレてる。旦那、それがイライラの元だよ
- ママリ(生後1ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

momo
そういうのがイラつくので
旦那に育休取ってもらいませんでした😅

はじめてのママリ
私なら今すぐ育休辞めて仕事行けって言っちゃいます😂育休の意味😂
-
ママリ
何回も言ったし私が会社に電話して言うね!まで話し持って行ったのに
全力阻止されました。産んだ覚えのない大きな子ども😭1番大変です- 4時間前
ママリ
育休もう大丈夫^_^と伝えたんですが
大変やろ?俺も休めるし子どもと関われる良い機会やから…
といわれました。あなたのお世話が1番大変。とは言えませんでした😭
momo
子供メインで育児したいのに
ストレスが溜まりますね💦
マジで大きな子ども
出勤してくれって感じです🤦♀️