子育てが楽になり、夫婦の時間も増えた今、再び子供を持つことに迷いがあります。新生児の可愛さは感じつつも、自分の人生を楽しみたい気持ちが強いです。
子供2人も産んだらなんか子育てまた1からで自分の人生も楽しみたいのにとか思っちゃうから
新生児可愛いって思うけどやっぱもうこーいう性格なら
1人で終わっといた方がいいんだろうなぁ、、笑
28歳、年齢的にはまだあと1人産めるかもだけど
子供もやっと小学生なって楽になってて、
夫婦時間も結構取れてきて幸せなとこに
また子育てが始まるからね
想像して描いたとのと違うのは経験してみないとやっぱ
わからないよなって話😑
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
それ、ありますね〜、、
はじめてのママリ🔰
どゆありますねなんでしょう😂😂
ママリ
すみません言葉足らずで!
気持ち的に余裕でてきたからこそ
ふたりめ、、というのと
また1から育て始めたら
余裕なくなるよなあと、、
2つの気持ちがあります、、
友だちの赤ちゃん見たら
赤ちゃんほしい〜とか
おもうけど
それってわたしの場合ほんとに赤ちゃんがほしいだけというか
「子育て」って考えたら
そう簡単なことじゃないよなあと
冷静になります🥹笑
はじめてのママリ🔰
あ!!まってくださいめっちゃ主さんと同じ気持ちです😂
新生児とか見てやっぱ可愛いな〜って思うけどそりゃ他人の子は育ててないからだよなって思うし、
私も赤ちゃんがただ欲しいってだけで子育てって考えたら無理かもです!笑
てか無理です!笑笑
自分の気持ちもメンタルもやっと落ち着いてきたのにまた1からは可愛いけど無理が勝ってしまう😭
ママリ
ありがとうございます!!
そうなんです、ママ友の赤ちゃん見てかわいい〜とはおもうけど、、みてるだけなんで🥹
夜中起きてミルクあげてとか
離乳食すり潰してとか
そういうこまかーいの
今からまたやるの?
むり、、てなります 笑
わかります!!
うちもはやく落ち着きたいなあ、、
(こちらは3歳です、、)