
町内会のお祭りとかゴミ拾いとかそういうものが定期的にある町会ありま…
町内会のお祭りとかゴミ拾いとか
そういうものが定期的にある町会ありますか?
引っ越してきて一年目なのですが全然わからなくて
毎回ボランティアとか協力してくれる方
と書いてあります。旦那はそうやって書いてるから
行かなくていいんじゃないと言いますがわたしは
ボランティアという名の強制なのかな?と思ってて
でも一度も出たことありません。
お年寄りばかりなのでわあそこのお宅は
全く参加しないわねと言われてるのかなと
思ってしまい旦那にそれを伝えると
そんなこと誰も思わないでしょしかも
言われたわけじゃないんだしって
わたしはなんか変な対応されると
こうだからかなとか思ってしまうんですが
旦那は今日はこういう気分なんだなと
思える人でお互い思ってることが違うのでいつも
喧嘩になります。
わたしが参加すればいい話ですが
あんまりかかわりたくないし、、、
でも変に参加したら逆に関係ができて
行かないっていうことができなくなるのかなと
おもってまって😞
強制なんですかね?
- はじめてのままり🔰
コメント

にゃれ
お年寄りの世代が若干多めの地域に住んでいます。
うちのとこも掃除などたくさんありますが、おじいちゃんおばあちゃんの参加がほとんどです。
できるだけご参加ください。となっていますが、強制ではないです!
班長など役割が当たっていれば参加していますが、そうじゃない時は参加していません!
引っ越してきた初年度は、分からなかったので全部参加しましたが「お子さんもいるのに大変でしょうー?無理しなくていいのに」くらいの感じでした💡
小さな地域なら、地域のコミュニティを築くためにある程度顔見知りになっておいた方がいいかもしれませんが今は町内会に入らない!という方もいらっしゃるので参加しなくても必要以上に詮索されることはないと思います。
地域柄、参加するのが当たり前!と思っているご年配の方も中にはいらっしゃるので、そういった方には「あの家庭きてないね」と噂話されることもあるかもしれませんが‥
私も気になる方で、夫は全く気にしない人です。
一度参加したら次回も、、も気にしてしまいますよね。
でも経験上、これは本当に気にしなくて大丈夫だと思います!
誰が参加して参加してないというのは、出欠とらないと分からないし途中から参加したり途中で帰ったりする人も沢山いるので誰も覚えてないと思います😊
はじめてのままり🔰
お子さんいるのにすごいです!
見習わなきゃと思いつつもそこまでできなくて😭
そうなんですね🥺
毎回出欠とってるのかなどうなのかなっていう感じでした😔💦
町内会抜けたいと思うばかりです🥲
にゃれ
こちらの地域は、絶対参加のものは参加しない人は不参加料として支払うケースもあります!
なので、そうじゃないものは基本参加しなくても大丈夫という認識です✨
出欠、取ってても意外と人数だけとかの時もあるのであんまり気にしなくてもいいのかなと😊
地域性の強い所(例.昔村だった。神社の復興費がある。青年団がある。等)とか、ではなければ町内会抜けても全然いいと思います!
あとは普段の印象が1番大事だなと思うので、ゴミ捨て等で顔を合わせた時は明るく挨拶しておくといいかな〜と💡
印象良い人の噂話ってあんまりしないので‥!
はじめてのままり🔰
え💦ボランティアといいつつですか?💦でも徴収しにきてはないです💦
町内会の中にってことですか?
市がってことですか?
でも〇〇市青少年相談委員みたいなのは学校の役員にあるので詳しくは分かりませんがうちの地域もあるかもしれません💦
にゃれ
その行事に関してはボランティアではなく、参加してくださいと案内があります‼︎
珍しいケースだと思うので、あまりないと思います😖
町内会の中ですね!
うちはないのですが、友人の住んでる地域がそうでした。
詳しくは分からないのですが、若めの男性(20.30代)が加入して、町内の何かをするという風に聞いたことがあります!
地域総会に参加しなくても、年間の収支報告のような紙ってポストに配布されますか???
それを見たら、行事(祭りや掃除等)や参加人数など書いてあることもあるので情報を得られるかもしれません😊
はじめてのままり🔰
そうなんですね🥲!!
若めの男性ターゲットですね笑
旦那も危ない💦
全く何もないんですよね😔
なので全然わからなくて😖