※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

PCOSの方で自然妊娠した経験がある方、心掛けていたことを教えてください。サプリや運動、生活習慣について知りたいです。

PCOSで自然妊娠した方、心掛けてたことなどありますか?
サプリや運動、生活習慣など✍️

2人目欲しいと思っています。
1人目、2人目の妊活中はタイミング法してました。
ストレスになったのでやめた月に妊娠しました。
(2人目は1月に稽留流産しました)
今は病院行って妊活しようとは思っていなくて、
また戻ってきてくれたらいいなと思って生活してます。

自分でできることはしたいなと思っているので、
同じPCOSの方いたら教えて欲しいです😭🙏🏻

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

多嚢胞性卵巣です。
個人的な意見なのでふーんそういう考えもあるのかーくらいで見てください🙏
2人とも病院通ってクロミッドもらって排卵日推測してもらって授かりました。
上の子は10年かかり、3度のお別れ後に来てくれた子供です。
下の子は半年で(そこには驚いてます。特に気にしたことなく、授かれたらいいな〜でも流産はもう嫌だなと思ってたくらいです。)
2人とも共通するのは深く考えずにいた事、忙しかったこと、よく動いてたことくらいです。
仕事に、家事に、育児にとバタバタしてましたが充実していました。
特に下の子のときは通院が上手くいかず薬もなかなか取りに行けず、先生の指定した日から数日ズレて取りに行くとか飲み始めるとかありました。
こんなんじゃ卵育たないよ〜って思ったし、上の子からの風邪などもらって体調も万全ではないし、無理じゃね?って思ってました。
そんなタイミングでも下の子は来てくれましたね😅

そしてひとつお節介なことですが、通院はした方が良いです。
多嚢胞性卵巣はなかなかコントロールが難しいです。
たまごの質が安定しないので受精しても流れてしまうことがありますし、
もし、流れなくても質が良くないので障害が起こりやすいとも言われたりしています。きちんと排卵コントロールすれば防げるとも言うので健康なお子さんを望むのであれば避けられないのかなって思いました。
私個人としては薬と治療があったから
この子たちに会えたなって感じています。これが100%正解ではありません、主さんがしたいやり方で授かれることを祈ります。