※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫が些細なことで不機嫌になり、家事や育児を放棄することに悩んでいます。助けを求めても無視され、自己管理ができていないと感じています。

一度何かちょっとした気に食わない発言があると
一気に不機嫌になってそのままやけ酒やけ食い家事育児放棄する夫

ずっと我慢してたけど産後3年経って
だんだん嫌になってきた

代わるよとか休んで良いよとかこちらが言っても
考えとくと言って行動に移さず
ねぎらいとかかけても一切無視
あとから疲れた、もう無理って爆発。

自己管理下手すぎない?
助けようとしてる手を握らずに
自分のペースで助けてもらえないとへそ曲げるって
どんだけ子供なの??

めんどくさすぎて嫌いになってきた

コメント

ちゃも

同じ様な男性って意外と多いんですよね🥹
自分のペースで助けてもらえないと怒るけど、こちらのペースを考慮してくれる事は無いからかえって困るし、あまりに的外れな時に優し〜くお断りを入れると「せっかく優しくしてるのに!」」「なんで受け入れないんだ!」で癇癪起こすし🥹
謎です🥹