※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

26歳、子供3人のシングルマザーです。若くに子供を産み、今は小学3年生&…

26歳、子供3人のシングルマザーです。若くに子供を産み、今は小学3年生&2年生と2歳の子がおり、自宅保育をしていました。
今まで働いたことがありません。急な離婚になったこと、頼れる親族がいないこと、資産(貯金も)がゼロなことを考えて生活保護を一旦受けようと動いています。子供達を私1人でちゃんと育てていけるのか不安です…

同じような状態な方がいましたらどんなアドバイスでも良いのでお話が聞きたいです。
生活保護を受けた後、ケースワーカーさんに相談しながら就職を探すことってできますか?

コメント

たろうちゃん

同じ立場ではないですが、気になったので…💦

旦那さん名義の貯金や家も無いんですか?
名義旦那さんだったとしても、結婚後の財産は離婚の時分与されるって聞いたことあります💦