※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
妊娠・出産

22週で子宮頸管長が24mmとなり入院しました。25週で退院し、自宅安静中ですが、精神的・肉体的に辛いです。このまま正期産まで安静にする必要があるのでしょうか。

22週で子宮頸管長24mmとなり即入院となりました。
その後、点滴を経て内服に切り替わり、25週で退院となり、現在は自宅安静を続けています。
精神的にも肉体的にも、寝たままの生活がしんどくて、、
このまま正期産まで安静生活なのでしょうか😢
頚管は25mm前後を保っており、張りも1日2〜3回程度です。
上の子もいるので、もう少し遊んであげたい気持ちもあります。。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目の時20wで19mmになり、1週間入院し、その後自宅安静になりました🥺
上の子を義実家に預けて実家にお世話になっていましたが、その甲斐もあってか39wで出産しました!

無理して動くとまた入院になりかねないですし、上の子には申し訳ないですが、周りの手を借りて安静に過ごすのが一番かと思います💦