
コメント

はじめてのママリ🔰
文面だけの印象だと、新人がアウェイに感じやすい印象ですかね🤔先輩たちの仲が良すぎる、入っていけない、みたいな。

はじめてのママリ🔰
派閥があるとかですかね🧐
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
派閥は今のところなさそうですが、見えないところであるかもしれませんよね🥺
注意してみてみようと思います!- 4時間前

ママリ
お局さんたちがイジメてくるのかな?って思いました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
他の人と関わることはほぼない感じなのでそれはないですが、教える方によって1日目でもキツくボロカスに言われるのでそれかもしれませんね😂- 4時間前

迷子まま
ザ!昔の教え方してるとかではないでしょうか、、、?見て学べとか、上下関係へのこだわり強いとかはありがちですよね、、私が居た職場も新人はバタバタ辞めていき、中間層もほぼ居ない、15年以上の人は残ってる見たい感じでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに😱
見て学べ!ではないですご、教えてないものも出来て当たり前な感じで教えられます!
そしてボロカスに言われます笑
ただそれは1人だけで4月に異動してきたばかりの方らしいので、他の人ももしかしたらいるのかもしれないですね😂- 4時間前
-
迷子まま
1人だけなら別に理由がありそうですね!私が居た職場もそうですが、なんだか全体的に今どきの子はついてきてくれなさそうって思うことが多々ある感じですかね、、、今の子に合わせてたら話にならないですが、バランスを取るのって難しいですね、、
今後、会社に合う良い子がたくさん入社してくれるといいですね!- 3時間前

カナ
当てはまるもの ないもの
あると思いますが ...
新人を虐めてる人がいる
入社したけど 仕事内容が
聞いている内容と違った
休みの日も仕事の連絡が入る
責任感が重すぎる
定時で上がれない
残業代が付かない
給料が割に合わない
とかですかね …🤔💭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
定時で上がれないのはあるかもしれないです💦
責任感はありますね!
上からのフォローもなさそうなので、そこかもしれません😭- 4時間前
-
カナ
見えて良かったです 👀🔎✨️
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
他の方との関わりはなさそうな感じなのですが、それを孤独に感じることは確かに人によってはありそうです✨
ありがとうございます😊