

はじめてのママリ🔰
普通だと思いますよ!完全に動かない人間いないかと思います!

🖤🤍💜🩷🩶
寝ピクなのかな、、とも思ったのですが新生児痙攣でNICUに入院したので色々思い出してしまって😭💦心配性なので気が気じゃないです😣!
はじめてのママリ🔰
普通だと思いますよ!完全に動かない人間いないかと思います!
🖤🤍💜🩷🩶
寝ピクなのかな、、とも思ったのですが新生児痙攣でNICUに入院したので色々思い出してしまって😭💦心配性なので気が気じゃないです😣!
「生後6ヶ月」に関する質問
支援センターで一時預かりもやってるんですが、皆さんなら利用しますか? 生後6ヶ月から利用できるんですが 私も旦那もお互い実家が遠いので何かあった時見てくれる人が周りにいません😭 一時預かりって、何となく息子が可…
旦那との距離について お恥ずかしながら授かり婚で現在私21歳、旦那25歳。 〜6ヶ月、1歳〜1歳半、1歳9ヶ月〜2歳まで仕事で旦那不在。 息子が生後6ヶ月の時に結婚前に作った借金(200万)をカミングアウトされる。 何度…
生後6ヶ月 夜間授乳について 生後6ヶ月になりましたが4ヶ月ごろから睡眠退行?なのか夜間授乳が1回から2回、3回と増えてきています。 完母で、夜間は授乳したらそのまま寝落ちします。 日中は遊びのみもあり片方3分だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント