
コメント

はじめてのママリ🔰
ぜんぜんっ預けます!!!!
リフレッシュしましょ😚

はじめてのママリ
ぜんぜん預けましょう!!
私はそんな楽しちゃだめ。わたしが産んだんだから責任持たないと。一時保育なんて我が子が可哀想。その時間になにするつもり?他人の力を借りてまで自分の時間を作ることない。寝てる時じゅうぶん休めるじゃんか!みたいな考えで生きてきましたが、もうバカバカバカ!!!やり直したいですね!!!!(笑)なにを自惚れてるんだか!!!あんたが休めば心にゆとりが生まれて我が子の態度もゆとりもちがう!!お金払って解決できことはどんどん課金していくべきですね!!!!!だって一時保育ですよ??いっときじゃないですか!!!
美容院行ったり、ただ昼寝したり、会えない時間に愛育んでいきましょう!(離れた分会いたくなるので(笑)
-
はじめてのママリ
私がコメントしたのかと思うくらい同じこと思ってます😂
もし泣いちゃったら、私のせいだー😢ってなりそうで🤣
そのための一時預かりですもんね!
ありがとうございます!- 14時間前

はじめてのママリ
うちのところは1歳〜でしたが、利用してますよー!!
預けなくてもなんとかなると思ってるんですけど、それでも預ける瞬間心がフッと軽くなります🥲✨
むしろ定期的に預けて慣れてもらって、いつでも預けられる環境作っておきたいです👍🏻
-
はじめてのママリ
そうですよね(>_<)
何かあった時に慣れてれば安心ですよね♥- 14時間前

りーこ
家から遠い病院に行かなければならず、子どもを連れて行くのが難しかったときに利用しました。そのときは8か月でした。
寒いときだったので、そんな中窮屈な思いさせて連れて行くより暖かくて広い場所でプロの保育士さんに見てもらって遊ばせて貰った方が本人も楽しいはずだ!と割り切りました😌
-
はじめてのママリ
私も預けて病院に行きたいな…と思ってまして💦
子供も刺激になっていいかもしれないですよね!- 14時間前

M
え、うちも6ヶ月〜なんですけどめっちゃ使ってます🤣
今日も2人預けてカラオケ行ってました笑
慣れといてくれればいざという時も楽しんでいってくれるので安心ですよー
-
はじめてのママリ
えー!めっちゃいいですね😍
思ったより利用してる方多くて安心します〜🥹🥹- 14時間前

はじめてのママリ🔰
預けてます🤣
うちの子達は、1歳過ぎるとずーっと一緒はめちゃくちゃ疲れます😅
1歳9ヶ月ですが、今は4時間を週2で預けてます!週3にしたいぐらいです!笑
ちょっと離れないと私もイライラしてしまい、お互いに良くないなと思ってます。
予約しやすい・しにくい所や金額的に利用しやすい・しにくいなどありますが、予約しやすくて金額的にも利用しやすいなら自分のメンタルの為にも利用します!
-
はじめてのママリ
そうですよね💧
そのための一時預かりですもんね🥺
ちょっと離れるだけでも全然違いますよね😂- 14時間前

こまるみさん🐈
うちの子2人とも一時預かりにはお世話になりました。
「仕事や通院などで利用される方優先で構わないので」と一言添えつつ、月に2〜3回ほど9時〜16時まで預けてました。
「この日は一時預かりの日だから、それまで頑張ろう!預かりの日はこれとこれやるぞー!」ってなって毎日の育児がポジティブになりましたよ😌
-
はじめてのママリ
結構利用されてるんですね!
やっぱり私も利用して見ようと思いました🥰ありがとうございます!- 14時間前
はじめてのママリ
ありがとうございます(>_<。)♡