 
      
      姉弟の子どもがいる方に質問です。下の子がプリキュアやプリンセスを好きですが、将来男の子のおもちゃに興味を持つか心配です。同じような経験がある方はいらっしゃいますか。
上の子が女の子、下の子が男の子の姉弟のお子さんがいる方に質問です!
小さい時はプリキュアとかプリンセス大好きだったけど、大きくなるに連れて男の子のおもちゃ好きになったよって方いますか?🤣
下の子が、お姉ちゃんの影響で、プリキュアとプリンセス大好きです🤣アニメも見るし、欲しいものもプリキュアのおもちゃとか、エルサの食器とかで🤣
唯一ピカチュウが大好きなくらいで、車や恐竜を与えてみても、最初は遊ぶけどって感じです(笑)
ちょっとだけ将来が心配になるものの、お姉ちゃんがいるところはそうなのか?と思ったり…(笑)
同じような方いたら教えてください😂🙏🤍
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
 
            ユウ
私自身がそうです😊
一緒にセーラームーン観てましたが、そのうち戦隊・ポケモンと進みました😊
うちの長男は戦隊ライダー大好きだけどピンクも大好きで取り合いです😅
上の子がよく行ったプリキュアのイベントでも男の子よく見ましたし、そこまで気にせず…ですね💦
やっぱ遊び方は豪快だし男の子っぽいなと感じます😅
 
            退会ユーザー
私の弟がそうでしたよー
プリンセスになりきってる写真とか残ってます😂
成長するとともに男の子っぽい趣味にシフトして行きました。
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます🙏 
 
 そうなんですねー🤣
 ちょっと安心しました💕笑- 7月15日
 
 
   
  
ママリ
コメントありがとうございます🫶
やっぱり男女の兄弟だとそうなるんですかね😂
アニメの録画も毎日プリキュアかけて!と言ってくるし、トイザらスに行って選ぶのもプリキュアなので🤣w
そろそろ男の子のおもちゃとか興味無い?と思ってしまいました🤣