
時短勤務給付金について会社が時短勤務給付金を申請したところ申請が通…
時短勤務給付金について
会社が時短勤務給付金を申請したところ
申請が通りませんでした💦
2021.08〜第一子産休育休開始
2021.10〜第一子出産
2023.09第一子育終了
2023.10職場復帰(フルタイム)
2024.01〜第二子産休育休開始
2024.02第二子出産
2025.03時短で職場復帰
上記が時系列なのですがハローワークからの返答が
4年間遡りましたが11日以上ある月が12ヶ月数えることができませんでしたとのことで資格がないとのことでした😭
それは理解できるのですが支給条件が
育児休業給付の対象となる育児休業から引き続き、同一の子について育児時短就業を開始したこと、
または、育児時短就業開始日前2年間に、賃金支払基礎日数が11日以上ある(ない場合は賃金の支払いの基礎となった時間数が80時間以上ある)完全月が12か月あること。
↑このどちらかでいいのでは…?と思うのですが4月以前に復帰している人はどちらも満たしてないとダメなのでしょうか、、?
このどちらかでいいなら
「育児休業給付の対象となる育児休業から引き続き、同一の子について育児時短就業を開始したこと」
こちらは第二子のことだと思うので条件を満たしてると思いました💦
- はじめてのママリ🔰
コメント