※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hm
お仕事

現在1日5時間パートで働いています。来年からは扶養を外れて、1日6時間…

現在1日5時間パートで働いています。
来年からは扶養を外れて、1日6時間年収200万の準社員で働く予定です。
準社員で2人目授かったら、産休育休手当もらえますか?
2人目は産休育休手当が欲しいので、正社員になってから授かりたいのですが、準社員でももらえるなら正直正社員で家事育児仕事はキツいので準社員のままがよくて😂

コメント

ママリ

雇用保険入ってて扶養外なら産休育休手当はどちらももらえますよ!!
ちなみにパートでももらえます。

  • hm

    hm


    パートでももらえるんですか!知らなかったです!

    • 3時間前
ママリ

正社員とか準社員とかパートとか関係なく、自分で社保に加入していれば産休手当もらえます。
自分で雇用保険に加入していて条件満たせば育休手当は出ます。

  • hm

    hm


    そうなんですね!条件満たせば育休手当ももらえるんですね!

    • 3時間前
ママリ

雇用形態関係ないですけどね。
社会保険かけているか、雇用保険かけているか。また12ヶ月以上雇用保険加入履歴があるか。で手当もらえるかもらえないか、それだけです。

  • hm

    hm


    雇用形態とは知らなかったんです!わかりました!

    • 3時間前