※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子宮体癌と診断されてから無気力でぼーっとしてしまい、やる気が起きま…

子宮体癌と診断されてから無気力でぼーっとしてしまい、やる気が起きません。
職場からは無理せず体調優先でしばらく休んでと言っていただいていますが、今時点で休まなければならないほど体調が悪い訳でもなく仕事をしていた方がいいのかなとも思います。
ただ、癌で亡くなった母の事をどうしても思い出してしまったり私に何かあったら娘3人どうなってしまうのか考えると辛くて落ち込んでしまいます。
私は現在37歳、母は38歳の時に亡くなっています。

癌と診断された方、明日から仕事はどうされていましたか?

コメント

くう

体が大丈夫でも心が辛いなら休んでもいいと思います。

私は専業主婦なので仕事はしてなかったですが、新居の契約を勧めているときだったので、引っ越しと検査と入院と手術をどうやってこなしていこう?って悩んでました。
あとはまずは敵を知ることだと思い、自分の癌のこと、予後のことを調べました。手術の日が近づいてきたら、手術が終わったらご褒美にコレを食べようとかも決めてました。
私の癌は生存率がいいタイプなので、他の人よりは心の余裕があったのかもしれません。

人それぞれだと思うので、どうするのがいいのかはわかりませんが、はじめてのママリさんの心が一番穏やかに過ごせるような選択をしつつ、闘病を頑張っていってほしいです。