
某大型チェーン店の飲食店で働いています。ですがフランチャイズです。…
某大型チェーン店の飲食店で
働いています。
ですがフランチャイズです。
給料?というか手当?がつかなくて
どうなんだろう?と思うことがあるので
質問させていただきたいです。
まず、月〜土の週6
9-15で働いています。
飲食店なので残業ある時はあります。
残業代はついています。
で、本来ならば日曜日はお休みなんですが
人が足りないから出て!って事が
何度かあり結構日曜日も出勤しています。
この日曜日出勤した分、休日手当って
付かないんですかね?😱
そして日曜日出勤してしまうと
普通に15連勤とか20連勤になります。
この連勤の手当も付かないんですけど
それが普通ですか?
2年働いているんですけど
他の飲食店で働いてる友達とかから
おかしいから1度、労基に相談してみたら?と
言われています。
その職場職場で違うと思うのですが
やはり可笑しいのでしょうか?
シングルなので稼ぎたいから
連勤も普通にしてたけど…
あまりにも周りからおかしいと言われるので
気になって…
- はじめてのママリ🔰
コメント

3児mama
15連勤も20連勤もアウトなので労基に相談で🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
勤務体系によってはアウトともとれないものがあります。
就業規則や雇用契約書をまずは確認をしてみたほうがいいかもしれません。

はじめてのママリ🔰
大手チェーンで社員してましたがアルバイトさんは11連勤でアウトだった気がします。
出勤7日目が法定休になりそこを出勤すると休日出勤扱いになります。
9時〜15時は休憩なしストレートですか?そこから残業してるとすると法定休憩違反もありそうですが大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
やっぱりアウトですよね😭
連勤手当?貰えるなら
全然連勤してもいいんですけど…😭
でも法律でダメってなってますよね?🥺
うちの会社は6連勤までしかダメって
なってるんですよね💦
本部から店長宛にメールで
この人働かせすぎですよって
来るらしいんですけど
無視してるみたいです😅(笑)
労基に相談してこっちが
不利になることはないですかね?😭
今までよりも稼げなくなるのが
怖くてなかなか相談できずにいます😭