
お子さん用のプールについて、四角い深めのタイプと丸い浅めのタイプのどちらが使いやすいか、また深さの安全性についてアドバイスを求めています。
年中男の子、もうすぐ2歳男の子のママです👩
旦那と仲良くなく離婚予定です。
もうすぐ夏休み。暑いしなかなか出かけられない、おうちプールでも買おうかなと思っています‼️
実家の両親が近くにいますが相談したら『そんな大きいの要る?下の子溺れない?もっと浅いのがいいのでは?』と言われました💦
①私がいいと思っているプール
四角い形のよくインスタで見るタイプです。
上の子の浮き輪も買ったし、ぷかぷか浮ける深さ?がいいなと思いました
2.1M(内径180*110*51CM,外径210*140*51CM
②両親がいいというタイプ
円の丸いタイプ、深さも半分。
水鉄砲とかする感じ?昔からあるやつ
どっちが使いやすいですかね?やっぱり深さがあると危ないですか?もちろん私がいつもみてます‼️
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
②こんな感じです!!

ちゃぽ
2です。お子さんの付き添いも含めて主さん1人でプールの設置、片付けもやるということですよね?1はめちゃくちゃ大変ですよね?💦大人2人くらいで設置片付けをやるイメージです。排水や入水もありますし。
でも、2でも結構大きそうかなーと思いした。
-
ちゃぽ
入水→注水でした
- 7月14日

ちーにゃ
1枚目は使ったことがないので分かりませんが2枚目のやつは水がいっぱいになるまで周りがふにゃふにゃしすぎてました💦

はじめてのママリ🔰
我が家は今年①のタイプ買いました!
まだ使用してないですが、
水も満タン入れる予定はありません。
夏休み1人で準備なので尚更空気入れたりとかする方がめんどくさいです。
大きいので浮き輪とか買ってあげようと思ってます☺️
-
はじめてのママリ
どれくらいの大きさ買われましたか?🙌
- 7月14日

はじめてのママリ🔰
年中と2歳ならどっちもそこまで大きくないと思います〜
①でもいいと思います😀
コメント