※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみく
妊娠・出産

現在妊娠5週目です。7/26に友達の結婚式のため新幹線に1時間程度乗って…

現在妊娠5週目です。
7/26に友達の結婚式のため新幹線に1時間程度乗って行きます。
まだ日も浅いため友達には妊娠していること伝えにくく、妊娠も最近わかったので式場の方にも言っていません。

日数が浅い時に結婚式などに参列された方いますか?
何か気をつけていたや、こんなことしたなどあれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます😊
体調はいかがですか?
まだ初期なので言いにくいかとは思いますが、、
お食事で生物が食べられなかったり、もしかしたら当日体調が悪くなることも考えられるので、伝えておいた方がいいかなとは思います。
最悪悪阻が酷くて急遽欠席ということも考えられるかなと💦

  • おみく

    おみく

    そうですよね、、、悪阻。。。
    2週間後のことなんて全然わからないですもんね

    • 7時間前
jun

おめでとうございます。
週数が浅い時ではないのですが、妊娠6ヶ月くらいの時に参列しました。
それくらいの時期だとなかなか人に伝えづらいですよね...わかります。

披露宴でお料理が提供される時に、妊娠中は生物やアルコールが使われてるものなど避けた方が良いので、式場の方には言っておいた方が良いのではないかなと思ったのですが、どうでしょうか?
食べ物の提供タイミングが周りの人と変わるので、1人だけ違うもの食べてるのは周りにバレますが。そういうのが億劫なら周りと同じものでも食べずに残したり、他にも手はあると思います。もちろん気にせず食べる、という手もありますが、人それぞれ考え方次第です。もし気にされるのであれば言っておいた方が良いと思いコメントさせて頂きました。
妊娠初期はマイナートラブルなど何かと大変なので、お気をつけて!式楽しんできてください!

  • おみく

    おみく

    ご丁寧な回答ありがとうございます。
    大学の親友の結婚式なので絶対参列したいという思いと、気を使わせるのは嫌だなという気持ちで色々迷ってしまいました。

    • 7時間前
めめ🔰

日が浅く、結構前から二次会の幹事も任されてて、心配かけちゃうなと思って言わずに行ったタイプです✨

テーブルの人達にも知られたくなくて、隣に座ってるめちゃくちゃ仲のいい子にだけ事前に言っておきました。
レア肉も食べられないので、こっそり食べてもらったり、交換したり笑
乾杯の時はシャンパンもらいましたが、飲むふりだけしてました👍🏻残ったシャンパンも隣の子がさっと飲んでくれました🥰普段からソフトドリンク派だったらばれないんですけどね笑

引き出物について、新婦さんに観光したい(嘘)から自宅送りにできるかな?って相談しておくのもいいと思います✨

もちろん一番は新婦さんに全部話すことですけどね😭