
コメント

はじめてのママリ🔰
体力ついてきて寝たくなくなっちゃったのかもですね💦
おもちゃを置いておいてきをそらす……
嫌かもしれませんがEテレの力を借りる……
とかですかね?
近くにサークル作ってママの見えるところで遊んでもらうしかないですよね😭
音のなるプレイマットとかアミアミのボールとか気をそらせたり出来るかもですね!
はじめてのママリ🔰
体力ついてきて寝たくなくなっちゃったのかもですね💦
おもちゃを置いておいてきをそらす……
嫌かもしれませんがEテレの力を借りる……
とかですかね?
近くにサークル作ってママの見えるところで遊んでもらうしかないですよね😭
音のなるプレイマットとかアミアミのボールとか気をそらせたり出来るかもですね!
「ねんね」に関する質問
寝る時に指しゃぶりをする場合、何歳ごろでやめさせた方がいいのでしょうか?💦 指しゃぶりすれば寝かしつけなしでセルフねんねしてくれるので親は楽なのですが、歯並びが心配で…。 今1歳7ヶ月で、1歳半健診では特に異常…
2歳4ヶ月です。 園でなにした?と聞くと、 ちょうちょのお歌を歌ったのかどうかわかりませんが、ちょうちょーと歌ってくる時があります または、水遊びでしたであろう時にジャブジャブと返答?もどきが来ることもありま…
【1歳1ヶ月発達不安】 長男の発達のことでのご相談です。客観的に見て、この月齢で以下のことが気になる場合、自閉症、発達障害の可能性が高いでしょうか。 1歳半までに出来ていれば良いなと思うのですが、日々の生活では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マロニー🔰
なるほど、、!体力!!!
音のなるプレイマット初めてききました!✨✨
ありがとうございます♪