
コメント

はじめてのママリ🔰
2です。
どんな駐車場かわかりませんが、駐車場で子供は遊ばせないです。
車両事故はもちろん心配だし、人様の車に傷をつけかねません。

はじめてのママリ🔰
駐車場で遊ばせるのはそもそも良くないと思います💦
自分の子供なら公園に行くように伝えますし、そうじゃないならモラルというか常識的な問題なので静観しますかね🥺
子供がいると部屋でドタバタなるのは仕方のないことだと思いますが、こうやって子供が〜みたいなチラシで配られると子育てしづらいなって思いますね🥲
-
頑張ってるママ
ですよね!駐車場は遊ぶ場所じゃないから危ないと注意しても一人の子は、ママもおばあちゃんも遊んでいいよってと言ってきますし
常識がやばいですよね💦
管理会社の人がもう少しハッキリと遊ぶ場所ではないので遊ばせないように!って書いて欲しかったです💦- 8時間前

朝
駐車場で遊ぶのはありえないので、二度と遊ばないように言う一択ですね💦
生活音は生活してるんだからしょうがないじゃん…て思いますが、駐車場は怖すぎます💦
-
頑張ってるママ
みなさんが遊ばせない!と言う意見でほんとよかったです
駐車場で遊ぶことをやめさせない親がほんと無理で💦- 8時間前

はじめてのママリ🔰
駐車場で遊ぶなって事ですよね?
当たり前なので今後も遊ばせないようにしますね、、。
-
頑張ってるママ
当たり前のことを守らないし我が家も断るの必死です💦
遊ばせてませんが
たまにしつこいです💦
1年生を親が放置はどうかと💦- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
お友達なのですね💦
怒っていいんじゃないですかね?- 8時間前
-
頑張ってるママ
一回だけほんとに我が子への誘いがしつこく断る時に何を言ってもでもさでもさで聞く耳もたずでキレそうになりましたがまぁ半ギレで注意したことありますが駄目でした💦
我が子は意地でも遊ばせるのやめてますが。- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
聞いてくれないのですね。
あまりにしつこかったら
タイミングがあれば親に言うかですよね- 8時間前

はじめてのママリ
駐車場なら1ですね。
駐車場は遊ぶための場所じゃないですし、それこそ危ないし、怖すぎます💦
-
頑張ってるママ
ほんとそうですよね!
普通に遊ばせてるのにびっくりだし紙が入ったのにも関わらずまだ遊ばせますからね💦
これから夏休み毎日のように遊ぶんだろうな 児童会言ってない子達なので💦- 8時間前

ままり
いや駐車場で遊ぶのはダメですよ😓
大人が見てても全然だめです。
-
頑張ってるママ
平気で遊ばせてます💦もう当たり前のように!
子供の友達ですが駐車場は遊ぶとこじゃないし自転車だめボールダメと色々注意しても聞かず挙句の果て 会話がチラッと聞こえてきたのですが◯◯のお母さん細かいからって言われました💦
なんでこっちが悪くなるの!と思いました凹- 8時間前

はじめてのママリ🔰
駐車場で遊ばせるのはおかしいですよね、、
-
頑張ってるママ
おかしいですよね💦
なのにクレームの紙入っても遊ばせてますからね
親の常識がなさすぎます
声も大きいし
絶対自転車ですし💦- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
だれもちゅういしないんですか?
- 8時間前
-
頑張ってるママ
一人のおばあちゃんがたまーーーーに2回くらい注意してるよみましたがそれも聞かずです。
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
それならもう、無視で良いですよー
- 7時間前

はじめてのママリ
駐車場は遊び場じゃないので遊ばせないですね!公園などに連れて行きます👀
1です!
そもそもこれまで遊んでいるなら、このチラシを見ても変わらない可能性ありそうです😅
-
頑張ってるママ
1年生になってから遊ぶようになりボール使って遊んでたのでさすがにクレーム入ったのでしょうねと思いました!
ボールはやめましたが遊ぶことはやめずです💦- 8時間前
-
はじめてのママリ
ピンポイントで入れてもらうしかないですね😅
マナー違反困りますね💦何より危ないですし💦- 8時間前

ママリ
主さんが管理会社へ直接注意して欲しいと伝えてはダメなんですか?
事故になっては危ないし、
この紙が配られてもダメなら、
ガツンと言う人がいないと無理だと思います。
子供へじゃなく、その親にです。
-
頑張ってるママ
書き方も書き方だと思っちゃったんですよね 注意とかお願いじゃ
完全に遊ぶなとはなってませんもん💦
今度、もう少し書き方をハッキリしてもらうように伝えてみようかな☎- 4時間前

みんてぃ
このチラシでやめさせる親はそもそも駐車場では遊ばせないんじゃないかと思います…
-
頑張ってるママ
小学校になってから遊ばせるようになりました
それまで1人しか遊んでなかったのに💦
てかそもそも遊ばせる時点で非常識ってことですよね💦- 4時間前
頑張ってるママ
敷地内が駐車場になっですが平日でもそれなりに車あります。
そこを自転車で凄いスピードで乗り回したり💦
つい最近なんて1年生が6時半頃まで遊んでましたが親は呼びに来ずでした💦
はじめてのママリ🔰
2ではなく1の間違いでした💦
駐車場は遊ぶ場所ではないです。
放置子ですね。あまりに酷かったら警察か児相に相談します。
頑張ってるママ
学童に行ってないから親は家にいるんですけどね
小学校なる前までは1人以外外で遊んでませんでした!