
流産を3回経験し、精神的に辛い状況です。職場の理解が得られず、不安を感じています。治療を続けることに恐れもありますが、兄弟を望む気持ちがあります。似たような経験をされた方の意見を求めています。
昨日流産しました。
2年前から2人目の不妊治療をしています。
人工授精から体外受精へステップアップし、
人工授精、体外受精で妊娠→心拍確認前に稽留流産手術
今回も移植後胎嚢まで確認できましたがその2日後
朝起きてトイレへ行くと大量に出血しており、流産となりました。
3回連続の流産で身体も精神的にもきついです。
息子との4学年差をめざしていましたが、無理でした。
今回の妊娠が継続していたら3月産まれだったのに…
まだそんなことを考えてしまいます。
職場も不妊治療にあまり理解がなく、まだ妊娠できないんだ。と思われているんじゃないかと不安です。
3回目の流産なので不育症の検査をすることになりました。
1人子供がいるんだから贅沢言うな!と思われるかもしれませんが息子とどんどん年齢が離れていくことに焦ります。
息子に兄弟をつくってあげたい気持ちもあります。
ですがまた流産してしまうんではないかと怖くて仕方なく治療を続けられるのかとも思います。
7個凍結していた受精卵も残り5個になりました。
グレードがいいものはあと2個ほどです。
同じようなケースでもまた妊娠し、出産された方いますか?
読みにくい文章で申し訳ないですが、
意見をいただきたいです😢
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お辛かったですよね。。
1人いるから贅沢言うなはぜったい思わないです!
私は少し違いますが1人めも2人目も体外受精で授かりました!
1人目は着床の窓がズレてて3回陰性で4回目で出産まで
2人目は2回流産で4回目で妊娠へ
私も不育症などあらゆる検査をしました!
私の場合は流産した子も調べて染色体の異常でした。
年齢にもよるかもですが
グレードはあまり気にせずに染色体の異常もあるのかな?と
私も兄弟作ってあげたいとか本当に気持ちわかります!
だんだん減ってくると焦りますよね。。
確率の問題もあるからと言っていたり
こればっかりは赤ちゃんのタイミングがあるんだと思います🙇♂️
でもまだ5個も残ってます!!
希望です!!
答えになってなかったら申し訳ありません。

はじめてのママリ🔰
わかります。
上の子が同じ年です!
周りは2人兄弟ばかりで焦りますよね。
でも周りと比べずに自分達は自分達だ!と思うようにしています。
私も死産したばかりで気持ちがなかなか前向きになれませんが兄弟をつくってあげたい気持ちが強いのでまた頑張ってみようと思っています。☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
わたしも自分達は自分達!と思えるように前を向いていきたいです。
ママリさんも死産お辛かったですよね、そんな中コメントしてくださり感謝です😢
わたしは今不育症の検査の結果待ちで、順調に行けば来月再来月には移植の予定です😣
また頑張ってみようと思います!- 9時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
かなり救われます😢
陰性が続くのも、つらいですよね!
保育園などで妊娠してるお母さんをみると羨ましくて仕方ないです🥹
自分が妊娠してる姿も想像できないです!
わたしもママリさんに続きたいです!!
暑い日が続くのでお身体に気を付けてお過ごしください😣💕