※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師の方に、デイサービスと施設内訪問看護のどちらが良いか意見を伺いたいです。

看護師の方
どちらが良い思いますか?

1デイサービス 時給1700円 日祝休み 7時間 週4〜5

2施設内訪問看護 時給2200円 6時間 週4

経験ある方のお話も聞きたいです!

コメント

ITSUKI

経験年数にもよると思いますが、私なら2の施設内訪問看護を選びます。
あとは、雰囲気のいい方を選ぶかなあと思います!

はじめてのママリ🔰

キャリアがあり、ばりばり働いていたなら訪問看護がたのしいとおもいます!デイにいくとその後の病院復帰は難しくなるとおもいます!

はじめてのママリ🔰

デイサービスを選びます。要介護4〜5の施設内訪問看護にいましたが、施設によっては業務内容がメチャクチャなことがあります。私が働いたところは、法スレスレというか、見つかればアウトな事までしてましたよ