
コメント

ナツ花
乳児期は、本当に子によりますよね(´・ω・`)
長男も全く寝ない子だったのでめちゃくちゃわかります。。
どうか休める時に休んでくださいね💦
目をつむるだけでもちがうので(>_<)

しろくまさん
YouTubeやネットでは、良いところしか見せてないですよ、、
泣いて当たり前、話せないんだから‥
ママがイライラしてると子どももわかります。
住んでる所で、日中お世話してくれるのがあるので、リフレッシュしたらどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
リフレッシュとりいれながらがんばります!ありがとうございます!- 6時間前

ママリ
寝ない子つらいですよね😭😭😭
うちも新生児期からひたすら寝ない子でしたが、離乳食3回食しっかりたべるようになった頃から寝るようになりました…!
今5歳ですが、のび太くんばりに秒で寝ます(笑)
当時は本当心身病んでましたが、、
どうか無理なく😭
SNSとかで寝る子を見ないほうが良いです…🥹💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり病みますよね😭
友人たちから話聞いたことないので、みんな寝る子だったのかなぁ、自分がおかしいのかなぁと勝手に孤独感じてました💦
そうなんですね!
のび太くんばりの睡眠はやく発揮してほしいです🥲✨️
もうSNSで検索しないと誓いました…笑- 6時間前

らんど
ママさん毎日本当にお疲れさまです🥹
精神すり減るしかなりしんどいですよね。うちは上の子がかなり大変で、、2時間〜3時間かかることも、、ベットにも寝かせることができず8ヶ月くらいまでは抱っこ紐か抱き抱えながら壁にもたれて寝てました。本当しんどかったです。
でもね!!!ずっとは続きません。そのうちびっくりするくらいスッと寝てくれます。本当に!あれ?昨日まで抱っこで寝てたのに?!急に1人で寝て、身体が楽になった反面ちょっぴり寂しい不思議な気持ちになりました。しんどかったこともいまは思い出です。また次は別のしんどさが出てくるかもしれませんが笑
あと、2人目は1人目に比べると楽です!!1人目が地獄だったので、どんな子が産まれてきても楽です!!忍耐力つきます!😆
私は本当追い詰められて、テレビを壊してしまったので、、、そうなる前に産後ケアとか頼ってくださいね。市の子育て相談に電話して話を聞いてもらえるだけでも少し紛れるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
らんどさんもテレビが壊れてしまうほど当時はお辛かったんですね😭
こんな状態が8ヶ月も続くなんて、、
抱っこのまま寝ちゃうの分かります!
スッと寝てくれる日が待ち遠しいです🥹確かに呆気にとられそうですね笑
私もいつからんどさんのように思えるといいなぁと思います!
頼れるところは頼って引き続きがんばります!!ありがとうございます!- 6時間前

りっちゃん
めちゃくちゃわかります。!!
なんでこの子はできてうちの子はできないんだろうって思いますよね。
ママの気持ち映るって言われたりするけどそんな四六時中可愛い可愛いって思えないですよね。
私も兄弟作ってあげたいと思ってたけど今は絶対いらん!!無理すぎると毎日思ってます!!
はじめてのママリ🔰
上のお子さんもそうだったんですね🥹
それでもおふたりいらっしゃるの大尊敬です😭✨️
ありがとうございます!
少しでも体休められるようにします!